-
1229. 匿名 2025/08/23(土) 08:11:22 [通報]
>>341
なんかこのトピ見てたらみんな本音は働きたくないんだなって。
私は有能だから正社員で働けてる!専業主婦や扶養内パートなんて無能だから正社員で働けないだけ!ってコメントが多いけど、そう思わないとやってられないんだよね‥+4
-2
-
1242. 匿名 2025/08/23(土) 08:14:51 [通報]
>>1229返信
30代ならそれ当てはまるかも
扶養内パート募集しても若い人来ないもの
パートさんの子供もみんな育休取って復帰してる
パート先の社員もそう
+0
-0
-
1243. 匿名 2025/08/23(土) 08:15:07 [通報]
>>1229返信
え、私は時短正社員だけどそんなこと思ったことも他所で言ったこともないよ笑
下の子の時短が切れるまでは正社員しようと思ってたけど、パートに切り替えるか悩んでる
疲れがとれなくてさ…
がるちゃんでもあんまり見たことないような…+1
-0
-
1254. 匿名 2025/08/23(土) 08:18:55 [通報]
>>1229返信
ガルの正社員共働きトピだとやりがいとかキャリアとかホワイト大手だからとかいう理由で働いてる人多いよね
たいてい妻の年収500以上でもちろん世帯年収は1000以上
同じ正社員共働きでも、地方の事務員年収250万、旦那の年収も平均以下みたいな私は蚊帳の外って感じ
うちは夫婦合わせて750だから、共働きしないとご飯食べていけないから仕方なく働いてる+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する