ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:04  [通報]

    >>1
    これ、解体されたら大変な事になる。二の舞だよ

    +293

    -7

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 26. 匿名 2025/08/22(金) 11:39:36  [通報]

    >>7
    どう大変なことになるのかを論理的に冷静に教えて欲しい
    返信

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/22(金) 11:52:43  [通報]

    >>7
    海外に乗っ取ろられるってこと?
    返信

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/22(金) 12:00:21  [通報]

    >>7
    地方の個人金融資産は、ゆうちょとJAが主な受け入れ先
    返信

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/22(金) 12:13:15  [通報]

    >>7
    ほんとだよ!!しかもアメリカに売ろうとしているところは、金融だけ目当てで他は中国に転売するんじゃないかと言われている
    恐ろしすぎる 絶対だめ!!!
    宮城の水道だっておフランスの会社かと思ったら、おフランスの大本は中国の会社らしいし
    ダメ絶対!!!
    返信

    +76

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/22(金) 12:21:54  [通報]

    >>7
    実家が農家だが、農協のやり方はなかなかエグいけどね
    個人的には独禁法とかどうなの?と思うとこはあるし、変化を嫌う老人向けのシステムとしか思えないから、農協側も胡座かかずに頑張ってアプデしろやとは思う
    そして農家が選ぶという小泉の発言をみんなはわからないから笑うんだよね
    今のままだと選べないのよ、マジで
    返信

    +11

    -16

  • 155. 匿名 2025/08/22(金) 13:09:45  [通報]

    >>7
    小泉家は一度やらかしてるから、警戒しないとね。
    日本の農業守るためにも
    返信

    +42

    -1

  • 187. 匿名 2025/08/22(金) 18:24:15  [通報]

    >>7
    郵政民営化の時の流れを「自分で」調べたら馬鹿でも分かるよ
    小泉一族が日本人の為に何かすることは絶対にない
    返信

    +27

    -2

  • 232. 匿名 2025/08/23(土) 02:02:49  [通報]

    >>7
    JAは絶対解体してはダメだよ。国内自給率を上げて、有事が起きた時、国内で賄えるくらいの量を作れるようにしなくては。JAは冷房のある倉庫で温度管理してきちんと保管してくれている。だから安心して古米でも食べられる。農薬の量とかも基準値を超えないように検査してくれている。
    アメリカの米なんて何使ってるか分かったものではない。
    自分達の食料は国内で賄えられればそれが一番いいんだ。
    でも自民党は郵政の時と同じように売り飛ばしたくてしょうがないんだよね。
    だって小泉純一郎は朝鮮の帰化人だから。息子もその血が流れているんだ。
    返信

    +11

    -1

  • 239. 匿名 2025/08/23(土) 04:33:13  [通報]

    >>7
    一旦解体して新しいの作った方が良いって
    膿は出さなきゃ!!
    返信

    +1

    -3