-
1. 匿名 2025/08/22(金) 11:34:34
出典:fnn.ismcdn.jp
【独自】JA組合長直訴「農協なくさないで」小泉農水相「農協か農協でないか選ぶのは農家」30分白熱議論|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」出演がきっかけで、小泉農水大臣と福岡県のJA組合長の直接会談が実現しました。
「農協を潰さないで」と訴えた組合長に対し、小泉農水相は「農家が必要とされるサービスが供給される体制を作らないといけないと思っています。それが農協なのか、農協でないプレーヤーなのか、それを選ぶのは農家の皆さんだろう」と述べました。+32
-100
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:04 [通報]
>>1返信
これ、解体されたら大変な事になる。二の舞だよ+293
-7
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 11:36:25 [通報]
>>1返信
進次郎から農協を守って!!
アメリカに売り払われる+234
-8
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 11:37:28 [通報]
>>1返信
国際金融資本のエージェント
暗躍すんな。売国奴のくせに。+10
-1
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 11:38:09 [通報]
>>1返信
ガル民はシンジローは農協を外資に売り渡すつもりか!って盛り上がりそうだけど…
甲信越地方の農協の立て直しに外部の専門家として参加した経験があるけど、農協ってやばいよホント
ガルで散々叩かれれる田舎の老害みたいなのが我が物顔で経営してる
さすがに体質が古すぎてやばすぎるところばかり
破壊と立て直しが必要だと思うよ+18
-21
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 11:41:34 [通報]
>>1返信
食糧の安定した供給、価格維持を図るのが農協なのに米の件で解体したほうがいいと思った+2
-9
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 11:44:38 [通報]
>>1返信
小泉か小泉以外かを選ぶのは有権者+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/22(金) 11:47:05 [通報]
>>1返信
釧路の太陽光パネルも小泉進次郎が担当大臣の時に国立公園の開発可能な決定をしたらしいので、父親と同じで日本の破壊者になりそうな人。+22
-0
-
54. 匿名 2025/08/22(金) 11:47:24 [通報]
>>1返信
> 農協でないプレーヤー
既に馬鹿そうで草
賢い人って、相手に合わせてワードを使い分けると思うんだよ。
難しく言うと対機説法っていうんだけど。
まぁ進次郎じゃ無理なんだってば。
+9
-1
-
84. 匿名 2025/08/22(金) 12:00:24 [通報]
>>1返信
国が農家支援頑張るんでしょ
農家を公務員にしたらいい。
こんな雨が降らない、台風が酷い、そんな状況なのに国民の食は守って欲しい。やめないで欲しい。
輸入のために減反させられたり
国の勝手な要望に振り回されてるんだから
農家に選ばせるんじゃなくて、それ以前に保証してあげるんだよ。+6
-0
-
94. 匿名 2025/08/22(金) 12:05:30 [通報]
>>1返信
農家に支持される農協ならば生き残るし
そうでないなら潰れていくだけ
潰れたくないならしっかり農家に向き合って農家のために仕事すれば?
なんで小泉にお願いしてるのよ?ズレてんのよ+5
-0
-
98. 匿名 2025/08/22(金) 12:09:20 [通報]
>>1返信
なかなか闇深い+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/22(金) 13:42:09 [通報]
>>1返信
米の先物取引解禁からの米価格高騰は
JAを解体するための罠だったんじゃない?
まんまと引っかかったね+5
-1
-
183. 匿名 2025/08/22(金) 17:33:33 [通報]
>>1返信
上前歯が無い+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/22(金) 17:51:54 [通報]
>>1返信
農家もJA所属が必須なわけではないから、すでにいらねと思ってる農家は脱退してるのでは+4
-0
-
194. 匿名 2025/08/22(金) 20:36:41 [通報]
>>1返信
農家の声を政府に届けるのがJAの責務
農家も職業、仕事としてやってるんだから、高く売りたいのは当然
消費者が〜と農家以外には圧力かけないのになんで第一次産業だけ圧力をかけるのが許される?
日用品も値上がりしてるんだから日用品企業に価格が高いから値下げしろと介入してくれない?
なんで日本って内需産業に厳しいのよ+0
-0
-
213. 匿名 2025/08/22(金) 22:41:12 [通報]
>>1返信
農協も変わる必要はあると思うけど、小泉親子が日本の財産を外資へ売り飛ばすのは断固反対!
祖父母世代が朝〇人なんでしょ?そこから親子三代使って売国してるって話。何人でもよかったけど売国は無理だし断固拒否だわ。+1
-0
-
214. 匿名 2025/08/22(金) 22:54:01 [通報]
>>1返信
つい最近、米政策失敗とか言われてて、進次郎に全て責任擦りつけるのかとちょっと同情しかけてたけど
全く必要無かった
真面目に構文をドヤ顔で言ってたんだろうけど
こいつも日本潰したいの?
どいつもこいつもヤバ過ぎる+0
-2
-
223. 匿名 2025/08/23(土) 00:12:18 [通報]
>>1返信
こいつを野放しにしてると
マイバックと備蓄米の二の舞
JAに手を出して何するつもりだ!
無能が働くと迷惑するのは国民何だけどね+3
-1
-
244. 匿名 2025/08/23(土) 06:31:57 [通報]
>>1返信
政治家か政治家でないか選ぶのは国民
選挙結果にならって自民はさっさと下野しなさい+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する