ガールズちゃんねる

真面目で得したこと

49コメント2025/08/22(金) 21:24

  • 1. 匿名 2025/08/22(金) 10:20:47 

    真面目は損だと言われることもありますが、得した経験ありますか?主は仕事の締め切りに間に合わなかったことを謝りに行ったとき、ほかの人だと怒られる場面にもかかわらず「ガルさん体調悪かったりした?」とかなり心配されて、真面目で得したなと思いました。

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/22(金) 10:22:38 

    >>1
    同じく真面目な旦那と結婚できたこと。

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/22(金) 10:23:28 

    >>1
    それでラッキーって思う人は真面目ってわけでもない気がする

    +2

    -13

  • 19. 匿名 2025/08/22(金) 10:27:11 

    >>1
    いじめを私だけしなかった
    私も陰口を散々言われたけど、最終的には性格の良い友達だけ出来たわ。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/22(金) 10:31:46 

    >>1
    私全然真面目じゃないけど見た目だけは真面目っぽいらしく主と同じような経験は多い。けっこう得してます。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/22(金) 10:43:22 

    >>1
    真面目に仕事をしてきたけど、「◯◯さんに、ぜひ後任になってほしい」と推薦されたり、「うちに来てほしい」と言わることがあった。
    そのポジションを狙ってた声がでかくて仕事を振りまくるタイプの人がいたけど、見透かされてた。

    あとは、パワハラ系上司の標的にされそうになっても、すぐに標的からはずれたり、目撃した他の人から「人事に通報したよ」と言われたりして、守ってもらえたことがあった。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/22(金) 10:43:37 

    >>1
    真面目に偏差値46の高校で提出物を出して
    ここからテストするぞと言われたら真面目に勉強して点数を取り、分からないところを聞きに来てもいいぞと言われたので真面目に分からないところを聞きに行ってた
    親が塾に行かせてくれなかったので
    真面目というか、それが当たり前だと思ってたけど周り誰も同じ事をせず 真面目かよwwwって馬鹿にされてた
     お陰で早稲田の指定校貰えて受験もせずに大学通えた

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2025/08/22(金) 11:13:39 

    >>1
    シンプルに良い学歴になったし、高学歴じゃないと付けない仕事してるから、私は真面目にやったことはきちんと回収できてるかな

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/22(金) 11:26:03 

    >>1
    仕事で大きなミスした時、誰にも責められなかったしお客さんもいい人だった。むしろ日頃から色々任せっぱなしで忙しくさせてばかりで申し訳ないって言われた。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/22(金) 12:11:56 

    >>1
    真面目だとストーカーされるよね

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/22(金) 12:47:05 

    >>1
    短期のバイトしてた時に、数人いたのに私だけに再度声がかかった。きちんと仕事をやってくれるからだって。条件の良いバイトだったから真面目にやっててよかった。と思った。別のバイトでもそういう事が何度かあった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/22(金) 12:52:31 

    >>1

    文句言わずに15年契約社員を続けていたが、昨今の物価高に伴う世間の賃金上昇を見て、時給高い職場に転職しようと思い辞めたいと伝えたら、引き止められて言い値の時給になった。年収150万UPして驚いた。

    +6

    -0

関連キーワード