-
5. 匿名 2025/08/21(木) 19:31:49 [通報]
非現実的なンだわ+113
-2
-
141. 匿名 2025/08/21(木) 21:05:05 [通報]
>>5返信
佳子さんと結婚して弁護士になりたいと言えば、アメリカで弁護士にならせてもらえるかもしれないね。+26
-0
-
156. 匿名 2025/08/21(木) 21:20:18 [通報]
>>5返信
ほっぺた引っ叩いてやれよ。+5
-0
-
216. 匿名 2025/08/22(金) 15:46:34 [通報]
>>5返信
うちの父、甲南大学だけど弁護士になったよ
ただ、若くて記憶力が良い時に
勉強したから合格できたって
30代でも国立大学の法学部卒とか
早慶とか中央大学とかの私立大学卒で
勉強時間が確保できて
なおかつ知り合いに弁護士が割といる環境なら
合格も非現実的ではないし
合格後も仕事はみつかると思う
ただ弁護士になっても
新人弁護士のうちはどこかの事務所の
ボスの元で修行することになるし
いきなり法廷で華麗に活躍できるわけではない+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する