-
1. 匿名 2025/08/20(水) 11:11:54
「退職代行ってあるけど、その逆で、辞めてほしい従業員にクビを宣告する解雇代行サービス始めたら流行るかな?笑笑」
出典:www.sponichi.co.jp
これにネット上では「経営者としては利用したい!」「解雇代行業は、退職代行業以上に法的なハードルが高いと思いますよ」「労基大丈夫ですかね」といったコメントが寄せられていた。
+16
-78
-
12. 匿名 2025/08/20(水) 11:14:18 [通報]
>>1返信
パワハラ?+5
-2
-
21. 匿名 2025/08/20(水) 11:15:02 [通報]
>>1返信
さすが法律知らないでバカやって逃げ回ってたただけあるね
頭悪い
+50
-0
-
26. 匿名 2025/08/20(水) 11:16:45 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ流行るんじゃない?
ただし、退職を促す事ができるだけの根拠を揃える必要があるけど
あいつムカつくから辞めさせたいだけだと返り討ちにあうだけかと+37
-1
-
27. 匿名 2025/08/20(水) 11:17:42 [通報]
>>1返信
まーねー
冷静に考えたら言ってることは分からないでもない。経営者は自分でリスクを取って会社やってるんだから。+3
-4
-
30. 匿名 2025/08/20(水) 11:19:08 [通報]
>>1返信
クビにしたい国会議員だった奴
歳費返納しろ+23
-0
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 11:20:15 [通報]
>>1返信
解雇通知するのはちゃんと会社がしないと駄目だろ
其れが雇ってる方の責任な気がする
本当にこう言うの疎かになると私達は日本の心を忘れて行ってしまうと思う
本気で責任感の無い駄目な大人が増えるよ
代行頼めるのは世代は子供位にしないとさ+9
-1
-
36. 匿名 2025/08/20(水) 11:20:36 [通報]
>>1返信
×従業員クビ代行業者
◯お前が人生(最低で日本人)クビ
+6
-0
-
40. 匿名 2025/08/20(水) 11:21:06 [通報]
>>1返信
だからお前みたいな責任感も無い輩が増えるだね+15
-0
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 11:22:00 [通報]
>>1返信
逮捕されたくないからって国会出ないで海外に逃げてた癖に何言ってんだか+18
-0
-
45. 匿名 2025/08/20(水) 11:23:46 [通報]
>>1返信
それって会社の責任放棄じゃん。+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 11:24:10 [通報]
>>1返信
母ちゃんだけには解雇通知をしないでくれ+7
-1
-
50. 匿名 2025/08/20(水) 11:25:23 [通報]
>>1返信
海外ではあるよね?+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/20(水) 11:25:57 [通報]
>>1返信
無理無理
労働者は守られているから
電話一本でクビになんて出来ない
+1
-1
-
54. 匿名 2025/08/20(水) 11:28:08 [通報]
>>1返信
辞めてほしい従業員にクビ宣告をできないのは直接言いづらいからじゃなくて法制度の問題でしょうに。+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/20(水) 11:46:59 [通報]
>>1返信
そんなものより、生命保険の解約代行サービスしてくれないかな
担当の人が強烈に押しが強いおばちゃんで、解約するの大変そうだから
+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/20(水) 11:49:08 [通報]
>>1返信
当日無断欠勤ばっかりの人でもクビにできないシステムって変だから
間に労基が入って勤務態度とか見極めてくれれば良いのにとは思う+4
-0
-
84. 匿名 2025/08/20(水) 11:56:24 [通報]
>>1返信
ずっと海外に逃げて何もしない議員、旅行気分で海外行っちゃうタレント議員
それらを辞めさせるサービスなら流行らせてほしい+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/20(水) 12:05:18 [通報]
>>61返信
>>1
女社員はブスばかりの悪名高い
セレブスリックは、まともな根拠なく
クビにしてるよ。
株式上場できないだけあるよねー。+0
-4
-
87. 匿名 2025/08/20(水) 12:06:24 [通報]
>>1返信
ガーシーが、刺されて56され、
人間クビになりそうwww
+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/20(水) 12:07:50 [通報]
>>1返信
ガーシーってバカチョン?
こいつこそいきなり56されるかもねー+4
-0
-
91. 匿名 2025/08/20(水) 12:10:42 [通報]
>>1返信
ガーシー暗殺に喜んで参加する人、増えるかも+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/20(水) 12:13:04 [通報]
>>1返信
ガーシーのクビに賞金かかったら、
あらゆる人が喜んでやりそう+2
-0
-
94. 匿名 2025/08/20(水) 12:19:56 [通報]
>>1返信
ガーシーは、人間やめろ!と人間解雇宣告。
みんなでガーシーを解雇。
議員の仕事放棄しておいて解雇になったのを
みーんな覚えてるよー+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/20(水) 12:22:49 [通報]
>>58返信
>>1
お局を訴えたら、お局の財産をスッカラカンにできるよ🩷どうせお局は低収入貯金少しなんだし。+1
-2
-
97. 匿名 2025/08/20(水) 12:27:01 [通報]
>>1返信
流行るわけがない+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/20(水) 12:30:05 [通報]
>>1返信
逆にクビにされても権利行使知らないで損して辞めていく情報弱者も多いと思う
日本人はお人好しと言うかトラブル嫌う人が多いのを会社も利用して、安上がりに辞めさせてる+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/20(水) 13:07:53 [通報]
>>1返信
いいと思うけど…何故会社も解雇扱いにしないかって、ハロワから給付金貰えなくなるのもあると思うの+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/20(水) 13:35:26 [通報]
>>1返信
ちゃんとした企業で働いたこと無いから辞めさせるのむつかしいって知らないんだな…+6
-1
-
109. 匿名 2025/08/20(水) 14:23:44 [通報]
>>1返信
国会議員とかの方が需要ある。+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/20(水) 20:24:30 [通報]
>>1返信
この人って逃げてなかった?+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/21(木) 09:01:55 [通報]
>>1返信
発想は悪くない。が、できないだろうね。辞めさせたい奴は居るかもだけど。+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/21(木) 09:06:03 [通報]
>>1返信
法的にいろいろ問題あるだろうが、もし本当にやったら、仕事をしない人、仕事はするけど無能な人、人間性に問題のある人、様々な理由で嫌われている人などが、片っ端から解雇される。
そして、失業者が激増し、それに合わせて失業保険の支払い額も激増。
また、失業者なので、満足に税金も払えないから、国家レベルで税収が激減。アホな議員(個人的には、こういう無能議員をまず最初に解雇して欲しい)が、税率アップ、新たな税制を発表し、国民の暮らしは更に逼迫。
経営難に陥る会社も増え、解雇されまくったことで人手不足が加速度的に進み、倒産するしかなくなる。
この辺りで外国資本による日本の本格的な買収が始まり、特に中国、ロシアには注意すべき。
日本全国、外国資本だらけになったところで日本という国家が国家として維持できなくなり、外国の植民地や支配下に置かれ、日本という国家がなくなる。
治安の悪化はもとより、本来の日本国民は隅に追いやられ、犯罪の被害に遭うことも増え、本来の日本国民は減少の一途を辿り、やかて消滅。
そして、外国の世界史の教科書に、「かつて東アジアに日本という国があった」などと記載され、永遠に語り草となる。
アホみたいな例え話と思うかもしれないが、十分にあり得ると思えるほど、今の日本はヤバい状態になっている。
日本消滅まで、既にカウントダウンは始まっているのだ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する