-
9. 匿名 2025/08/19(火) 16:19:07 [通報]
食事の価値観が違う相手
私は旅行先のご当地のものを食べたい派
相手は旅行先がどこでもマックで済ませる派+453
-4
-
74. 匿名 2025/08/19(火) 16:34:07 [通報]
>>9返信
食事でいえば
「アレルギー等が無いのに、飲み物を無料水にする人」
大体は、ゆっくり食べるお店なのに…
話が目的になる普通の食事も、もう行きたくない…+15
-12
-
83. 匿名 2025/08/19(火) 16:40:49 [通報]
>>9返信
たまに聞くけど、本当にいるんだね
いくら食に興味なくても旅先でマックはないわー
+67
-4
-
87. 匿名 2025/08/19(火) 16:42:46 [通報]
>>9返信
友達が旦那さんがコンビニでいいと言うから旅行でもコンビニのご飯って言ってたけど、私だったらつまらない、旅行する意味ない+75
-0
-
165. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:05 [通報]
>>9返信
私はこれ食事だけ別行動にしました。
1人じゃつまんないだのブ—ブ—文句言われたけど、ご当地の物食べたいのは私も絶対に譲れなかったのでね+57
-0
-
178. 匿名 2025/08/19(火) 18:34:36 [通報]
>>9返信
これは旅行の行き先がテーマパークか観光とかで
大きく変わりそう
テーマパークならご飯は安く済ませたいし
観光メインで旅館でゆっくり派なら
ご当地の食材を堪能したい
どちらにせよよく話し合ってから出発するのがよし+14
-2
-
207. 匿名 2025/08/19(火) 20:23:10 [通報]
>>9返信
これはまじで気がしれないよね
ケチな可能性もあるよね+5
-0
-
252. 匿名 2025/08/20(水) 04:08:48 [通報]
>>9返信
私もご当地グルメ食べたい派だけど、これは価値観の違いでマック派が悪いわけでもないから別行動が最善だね
+3
-0
-
265. 匿名 2025/08/20(水) 11:31:43 [通報]
>>9返信
分かる。海外でそれやられた。しかも私が提案したときは即断ってきたのにその子が大好きな共通の知人がそのお店に行ったのを知って、後日やっぱり行けばよかったとか言われて更に腹立った。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する