-
5846. 匿名 2025/08/25(月) 11:30:17 [通報]
もしも秋篠宮家がアゲ記事で書かれるような、聡明で理知的な御一家だとしたら、万博は好感度を上げる最高のチャンスだけどねえ。
スウェーデン国王のアテンドは、彬子さまではなく、コーシデンカにして名誉総裁であらせられる秋篠宮さまのほうが身位的にもふさわしいように思うし、敬宮さまの2倍3倍人気という佳子さまが海外の人気が高い王族をアテンドするとか、本来学生のうちは公務の必要はないけれども、悠仁さまが海外の同世代の高位王族と万博を楽しむ姿を音声付き長尺の動画で拝見したら、多少は好感度も上がろうというもの。(それでもDNAとか不法占拠とか剽窃などなど問題は山積みだけど)
下手に小細工するよりよほど効果が期待できるし、誰でも思いつきそうな方法なんだけどなあ。「英語で会談」を証明して、「はいはい、英語で会談ね〜」とあざ笑う国民の鼻もあかせますよ? もし本当に聡明で理知的な御一家なら、ね。+16
-0
-
6045. 匿名 2025/08/25(月) 13:53:55 [通報]
>>5846返信
同世代のロイヤルはほぼプリンセスだから
没は陽キャラでパリピ、でもスピーチはこなせるし軍経験もある
デンマークのクリスチャン王子とつるんで万博で
わちゃわちゃできたらよかったね。
くら寿司で未来のお寿司を頬張るぐらいできそうなもんだがw+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する