ガールズちゃんねる

田舎って陰湿?

988コメント2025/09/10(水) 23:53

  • 57. 匿名 2025/08/17(日) 09:48:13 

    >>5
    群馬県高崎市に住んでるけど、東京住んでた時と民度はそんなに変わらないし他人の噂話や悪口が好きな陰湿な人とかほぼいないけどな
    高崎って田舎な方にはいるんかな?一応中核都市だけど

    +29

    -9

  • 93. 匿名 2025/08/17(日) 09:54:58 

    >>5
    移住したくて物件見に行ったときにそこは移住者が多いからエリアだから田舎の面倒な近所付き合いがないからいいですよって言われた。

    昔から住んでる人が多いと独特な文化が他所から来た人には排他的で陰湿に感じることはあると思う。

    +51

    -4

  • 267. 匿名 2025/08/17(日) 10:45:35 

    >>5
    そう、場所によるし世代によっても違う。
    と言うか、お年寄り多いとこは割と昔からのあれこれに縛られてるとこが多い。
    都会にいた事もあって陰湿な人や噂好きにも会ったことあるし、今住んでいるとこは田舎よりだけど、働く子育て世帯が多いから多少の近所付き合いはあるけど、あまり隣の人のこと知らないし陰湿な事はされた事ない。
    更に奥に行くと結構な田舎になるけどここでよく言われている、じろじろ見られるもない。そもそも人が歩いていないから笑

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2025/08/17(日) 10:49:37 

    >>5
    場所によるよね
    うちの実家は長野県で、昔から近所の人々と冠婚葬祭とか協力し合う地域だから、お互いへの心理的境界線があまり無い
    そのせいで、お互い勝手に期待して、勝手に失望して、でも表沙汰にするとトラブルになるから、陰で悪口言うしか無いという感じ
    暮らし方を変えて、お互い自立して暮らせば良いだけなんだけど、変化を最初におこして目立つことを恐れるからみんな嫌々ながら同じことやって陰口言ってる
    大っぴらに文句言える相手は、コミュニティの外にある都会に対してだけだから、共通の敵みたいに都会の文句言うよ
    マジで息苦しくてムリだった

    +23

    -0

  • 371. 匿名 2025/08/17(日) 12:42:53 

    >>5
    東京まで電車で1時間乗り継ぎなしで行ける茨城県南の賑わってる市でも昔からの農村部は閉鎖的で陰湿だよ
    都会に近くても、新しい住民の地域から離れている隔絶された小さい集落は近所の人間同士が監視し合ってどこへ行ったか何をしたのか探りを入れるんだよ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2025/08/17(日) 13:43:01 

    >>5
    それね&人にもよるね。

    ガルで言う田舎ってどの都道府県?東北?四国?九州?
    田舎の近所でも、引っ越したり引っ越してきたり入れ替わりあるからね

    自分を子供の頃から知ってる知り合いが近所にいるかいないか
    近所に暇なおばさんがいるかどうかで、都会でも監視みたいになるからね
    管理人がモニーターでマンションの住人の監視をしてたりもあるし

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2025/08/17(日) 13:45:56 

    >>5
    場所というか人による。
    噂好きなのと閉鎖的な環境が整ったら最悪。
    東北と北海道以外いろんな場所に住んだ経験から、東京と京都は意地悪な人多いと思ってる。
    ある程度頭いい人?というか文化が発達してる場所は意地悪や陰湿な人多い

    +10

    -4

  • 487. 匿名 2025/08/17(日) 17:39:12 

    >>5
    場所によるし人による。
    自分たちが作り上げた空間で、新参者があーだこーだ言いようものなら、嫌がらせが始まります。

    私も早く東京に戻りたい、泣

    +7

    -4

  • 540. 匿名 2025/08/17(日) 19:06:50 

    >>5
    それは確かにある。
    うちは都内通勤圏内の自治体だけど、一部地域だけ農業振興地域なので超田舎。地域の家族状況とか異様に詳しいし、車とかも知られてるとかいうのは当てはまるけど、排他的とは言えないかも。それじゃもう成り立たないから。
    独居老人が増えてきたけど、声かけあってるから亡くなって何週間も気付かれず、とかいうのは起きないと思うし、震災時も自然に助け合えたし、悪いことばかりではないと思う。でもやはり田舎すぎる。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2025/08/17(日) 21:29:01 

    >>5
    これだよね
    山側の田舎、海側の田舎どちらも住んだけど、陰湿さがないのは海側だった。口は悪いけど、義理人情があって良くしてくれる人が多かったよ。

    +8

    -5

  • 756. 匿名 2025/08/18(月) 05:43:57 

    >>5
    都会だけど持ち家持ってから都会も変わらない事に気づいた
    都会でもあそこの家はーって噂してるしみんな近所に詳しいと知った

    +5

    -2

  • 904. 匿名 2025/08/18(月) 09:50:58 

    >>5
    旅行で四国に行ったけど住むのは絶対に嫌かな

    +4

    -0

関連キーワード