-
278. 匿名 2025/08/16(土) 10:36:17 [通報]
仕事先でイライラすることあるけど出さないように心がけているタイプなんだけど、ちょっとガルでイライラするって愚痴ると「周りが萎縮する」とか書かれるのなんなの。
そんなにみんなイライラをだしているの?+3
-2
-
284. 匿名 2025/08/16(土) 10:37:39 [通報]
>>278返信
出さないようにはするけど、正直自信ない。
空気とかで伝わっちゃってる可能性もあるし、無意識に言葉や喋り方も変わっちゃってるかもだし
だからイライラしてる時はスっと物陰とかに行って深呼吸してるよ+2
-0
-
294. 匿名 2025/08/16(土) 10:39:18 [通報]
>>278返信
うちのお局は常にイライラ出しまくっております。
そいつが休んでる日は天国。+6
-0
-
320. 匿名 2025/08/16(土) 10:42:37 [通報]
>>278返信
イライラ出してる人いるー。
そうすると雰囲気悪くなるしみんなその人に気遣ってる。
結局イライラ出さない人が正解なのにそういう人は損してイライラ出す人が優遇される嫌な世の中だよね。
+7
-1
-
338. 匿名 2025/08/16(土) 10:44:35 [通報]
>>278返信
ガルって凄く細かく書かないと揚げ足取ってくる人いるよね。
細かく書いたら書いたで「そこまで書く必要ない。読みにくい。」「私の職場はそんな事ないけど」とか言われるし。
「社会人で人付き合いそれなりにした人間なら、この文章をそうは捉えないだろ⁉️」って思う時ある。+9
-3
-
381. 匿名 2025/08/16(土) 10:50:17 [通報]
>>278返信
気にせず愚痴っちゃいなよ
雑談も最近よそに書いてって仕切る人多く感じる
興味ない話は読み飛ばせばいいのに+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する