-
169. 匿名 2025/08/16(土) 10:19:02 [通報]
>>116
私達夫婦は3人目が社会人になったら私の実家の米農家を継ぐよ
都会暮らしに疲れた時だったからちょうどいいタイミング
のんびり暮らすよ
+3
-3
-
212. 匿名 2025/08/16(土) 10:24:29 [通報]
>>169返信
横だけど、今住んでるところからは実家は遠いの?+0
-0
-
904. 匿名 2025/08/16(土) 12:16:19 [通報]
>>169返信
凄い思いきったね。かなり大きな米農家さんなのかな。
うちは子供が小さな頃から引き継いだ兼業農家なんだけど、歳をとってきたらかなりきつくなってきたよ。暑さも凄くなっちゃって続けられるか不安。でも近所でも子供が跡を継ぎにきたりがちょっとあったりするから嬉しいよ。
水路の掃除とか年々参加者が高齢化して減ってきていて本当に大変なんだよ。
跡継ぎはみんな頑張って欲しい。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する