ガールズちゃんねる

お盆休みにストレスになった出来事

348コメント2025/08/20(水) 10:59

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 21:57:43 

    もう少しでお盆も終わりますが、この期間中にストレスだった出来事はありますか?
    主は帰省でゆっくり帰りたかったので新幹線のグランクラスをとったのですが
    隣に来た大家族がエリア内を動き回っていろんなところを物色したり写真を撮っていて
    約2時間の間ずっと気持ちが落ち着かず疲れてしまいました。
    みなさんはこのお盆中にストレスになった出来事はありますか?

    +312

    -7

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 21:59:03 

    >>1
    お盆というか連休中にどうなの?って思ったこと聞いてほしい!!
    耳鼻科のクリニックに行ったんだけど、同じ名字の同世代の方がいて、完全にその人と間違われて診察をされてた。
    看護師さんが呼ぶときも名字だけだったし、診察の時もフルネームの確認もなし、会計の時に初めて気付いたそう…
    さすがに普段あまり怒らない私でもイライラしてしまった。
    病院だからタダにしてもらうとかもできないし、この怒りの行き場がない。
    みなさんならこの場合どうする?

    +174

    -14

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 21:59:53 

    >>1
    それたぶん指定とれなくて仕方なくグランクラスにしたんだろうね…
    その家族は普段は乗らないから物珍しくてテンション上がったように見える。

    +82

    -13

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 22:02:10 

    >>1
    人!人!人!
    人がゴミのようだ!

    +91

    -3

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 22:02:57 

    >>1
    親戚のアポなし訪問&長時間の滞在

    +122

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 22:03:59 

    >>1
    エアコンの下で口開けて寝てたせいで、声が天龍源一郎になった

    +111

    -4

  • 49. 匿名 2025/08/15(金) 22:09:35 

    >>1
    家族みんな風邪ひいた医療機関ほとんど休み

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/15(金) 22:25:46 

    >>1
    盆休み無しカレンダー通りに出勤してた

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/15(金) 22:26:51 

    >>1
    メルカリで配送時破損で商品届いて購入者がキレキレだったこと。こっちの梱包不備にしたかったらしいけどちゃんと梱包してたから運営も補償提案して来た。
    こんな嫌味言ってくる購入者初めてだったし千円もしない物なのに本当にウザかった

    +81

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/15(金) 22:47:04 

    >>1
    めちゃくちゃ嫌ですね、気持ちわかります
    私はこのところ外出時嫌な目に遭うのが重なりすぎて既にストレスMAXなのでお盆はほぼ家から出てません

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/15(金) 23:16:36 

    >>1
    近所に引っ越して来た中国人一家。
    このお盆中、道路にビニールプール出して6時間遊ぶ。
    6時間金切り声が続く。しかも日本語でもなく。ただただうるさい。
    今日はBBQを道路〜庭でやってた。朝の10時から15時まで。10人以上でギィイィヤー!キャー!って声が5時間。頭おかしくなりそうだった。しかもゴミとか捨てっぱなしで、ホースでそのゴミを道の半ばまで水流で流してさ。
    モラルのない人が来たせいで町内が崩壊しそう。

    +113

    -1

  • 151. 匿名 2025/08/15(金) 23:30:28 

    >>1
    なんせ、車生活なんだけどどこも車沢山、プチ渋滞、荒い運転…それがストレスだったかな。

    +10

    -3

  • 168. 匿名 2025/08/16(土) 00:08:59 

    >>1
    義妹とその娘

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/08/16(土) 00:47:00 

    >>1
    例年の事 義母の存在

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2025/08/16(土) 08:03:13 

    >>1
    東京生まれ父母祖父母東京や横浜、一番ど田舎な親戚で福岡市とか名古屋市内か大宮とかな私。
    このたび理由がありおばあちゃんがおばあちゃん自身の実家に半年暮らすことになり、本当のど田舎を体験しました。

    まず、docomoなのだけど電波が1しか入らずネットが繋がらない、バスも廃線、最寄り駅までは歩いたら3時間。
    ヤモリ?イモリ?が家の中をはっていて蛇の抜け殻がある。蚊に刺されまくって父を脅して殺虫剤とムヒを買いに行った。しかも大好きな大好きなおばあちゃんなのだが耳が遠く10日間声を張り上げて張り上げて喋らないときこえない、やっと聞こえても話が通じない、5日目には頭痛がしてくる、方言がわからない。
    クーラーついてるのに窓は開け放つ、ネット繋がらないくせに人が一番楽しみにしている番組の途中にお風呂にはいらんねー後がつかえとっぱぁいと何十回も言ってきて先に入るという思考にいたらない。

    あとはど田舎親戚たちが毎日大量のご馳走を買ってくるのはいいが出来合いのオードブルや寿司などで太っていくし10日目には大量の口内炎。
    デリカとか冷凍パスタ類とかばあさんが食う菓子とかで太りたくもないのに食べろ食べろ攻撃。
    偏差値40ほどの公立校に親類が受かった話自慢(大学とかはなんか進学する人いないみたいな学校)私立小学校や幼稚園から大学院までオール私立にいった私の姉妹たちは親不孝者扱いでいじられ、まるで獣あつかいだった。
    しかも同じ話を何十回もされて、
    こりゃ私の地元の渋谷とか隣の港区とかじゃなくても東京に出て行きたい人、名古屋とか福岡とか仙台みたいな田舎でも憧れ恋焦がれて出ていっちゃう人がいるのがわかりすぎると思った。
    ドドドドど田舎で年寄りたちと10日間いるということがどれほどのストレスと恐怖なのかを知った夏。
    今実家に帰ってきて10日間プチ断食して地元で買い物したりジムにいったり地元の友達とお茶したりしながら自分を取り戻してる最中。

    +13

    -18

  • 261. 匿名 2025/08/16(土) 12:51:01 

    >>1
    旦那8連休あるのに自分の実家帰った1日以外部屋にこもって動画ばっか見てる
    あとはパチンコ行くだけ
    子どもの相手もしないしどこか連れて行こうともしない
    私のが休みは少し長いけど私だけ子どもの宿題見たりエアコン掃除や布団やカーテン洗濯したり子どもと映画見に行ったり色々動いてる
    普段毎日仕事して疲れてるからゆっくりしたいとか言うけど私だってまた仕事始まる
    イライラしかしない

    +40

    -1

  • 270. 匿名 2025/08/16(土) 14:21:47 

    >>1
    こんなこと言いたかないけど、中国人じゃない?

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2025/08/16(土) 19:41:49 

    >>1
    久々の映画。二人組のひとつ空けて座席取ったのに今見たら間に予約入ってた。激混みでもないからせめて一つ席開けて欲しかった。

    +3

    -3