-
15. 匿名 2025/08/15(金) 21:56:44 [通報]
>>1
遊びに行くなら良いけど 住むなら静かな住宅街の方が良い……+140
-8
-
91. 匿名 2025/08/15(金) 22:24:50 [通報]
>>15返信
通勤のために賃貸で何年も都内に住んでるけどめちゃくちゃ便利、都内のある程度どこ行くにもアクセス良いところに住んでるし最寄駅にも何でもある
という実感を持ってる上で、住むなら横浜くらいがちょうど良い。都内に家買いたいとかは全く思わない
ありえないくらいお金があったら2つ目の家とかは買うかもしれないけど笑+20
-4
-
122. 匿名 2025/08/15(金) 22:38:50 [通報]
>>15返信
都内でも駅から徒歩7-8分歩けば閑静で治安の良い住宅街が広がってるところがたくさんあるけど
東京は全て新宿駅周辺のようだと思ってるんだろうか+42
-0
-
204. 匿名 2025/08/15(金) 23:40:27 [通報]
>>15返信
千代田区番町に住んでるけど、都心なのに静かで治安も良くて最高だよ。ガル民って東京に住んだことないよね?って感じのコメにプラス多いから笑ってしまう笑
貧乏な人が多いからか、都心はマイナスで下町はプラス付きがちだけど、都心でも静かなところ幾らでもあるのに悔しくならないのかな笑+16
-17
-
405. 匿名 2025/08/16(土) 14:19:30 [通報]
>>15返信
これはガチ。
私と夫の仕事の通勤上、都内のアクセスの良いところに住んでるけど、本心は静かで閑静な低層の住宅地(その方が家賃高かったりする)がいいなと思うもの。
タワマンってキラキラして見えるのかな、実際生活してみると気にならなくなるというか、東京タワーなんて毎日見てたら飽きるって。+10
-1
-
440. 匿名 2025/08/16(土) 16:35:27 [通報]
>>15返信
池袋でも駅から10分くらい歩いたら普通に住宅街だよ+6
-0
-
454. 匿名 2025/08/16(土) 17:25:09 [通報]
>>15返信
23区内の駅から少し離れた住宅街在住
静か過ぎて地方から遊びに来る友人達が毎回びっくりしてるよ
住人は普通に多いし、早朝から深夜まで人が歩いてるけど、観光地でも無いから皆黙々と歩いてる
そういや越してきた当初は声が大きくて凄く煩かった中国人一家、苦情が入ったか空気を読んだのか、今だいぶ静かになった+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する