-
1. 匿名 2025/08/14(木) 08:37:40
10月上旬に2泊3日で石川・福井へ旅行予定です。
金沢の兼六園やひがし茶屋街、
福井の恐竜博物館、
加賀・あわら温泉でのんびり&体験を計画中です🦖☔️
おすすめのグルメや宿があれば教えてください!+23
-5
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 08:39:04
>>1
福井県は永平寺、恐竜博物館、めがね会館がおすすめです。
沢山楽しんでください!+25
-1
-
6. 匿名 2025/08/14(木) 08:40:55
>>1
リツカさんおすすめだけど10月はなにやるのかな?
いまはお洒落なかき氷です+2
-0
-
13. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:38
>>1
車かな?
石川は場所によるけど、福井は全体的に車のほうが良い。
電車やバスもあるけど本数少ないからあまりゆっくりできなくなっちゃう。
東尋坊まじでおすすめ。+13
-0
-
16. 匿名 2025/08/14(木) 08:53:12
>>1
恐竜博物館行くなら永平寺も行きたくなるね!割と近いから。楽しんでね+12
-0
-
18. 匿名 2025/08/14(木) 08:55:14
>>1
イカ丼+0
-0
-
23. 匿名 2025/08/14(木) 09:07:18
>>1
恐竜博物館から車で15分くらいのとこだったと思うけど、はや川って和菓子屋さんの
羽二重くるみがとっても美味しかったですよ〜
確か福井駅内にも店舗があったはずです。
シュー生地に挟まれた羽二重餅ですが、しっとりもっちりクリーミーであれは唯一無二の銘菓だと思います。
日持ちは5日くらいでお土産向けではないかもしれませんが甘いものがお嫌いでなけれびぜひ!+14
-0
-
31. 匿名 2025/08/14(木) 09:19:04
>>1
戦国時代に興味があるなら朝倉氏の一乗谷史跡+8
-0
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 09:44:37
>>1
兼六園いくなら
成巽閣はいかないの?
江戸時代からある前田家の奥方の御殿
国の重要文化財
そしてそのすぐそばに
県立の能楽堂もあるし
護国神社という金沢版靖国神社みたいなのや
明治時代の陸軍の兵器庫を利用して作られた歴史博物館とか
県立美術館も目と鼻の先+8
-0
-
42. 匿名 2025/08/14(木) 10:18:38
>>1
金沢は文豪が多く、泉鏡花、徳田秋聲、室生犀星の記念館がそれぞれ割と観光地の近くにあります。インバウンドいないのでおすすめ+6
-0
-
48. 匿名 2025/08/14(木) 12:11:13
>>1
ムラハタのパフェ 安い+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する