-
1. 匿名 2025/08/13(水) 23:24:46
今日、周りが田んぼに囲まれた道路を走っていたらグンと少しだけスピードがあがり、パニックになりましたがすぐにブレーキを踏んで一旦脇に寄せて気持ちを落ち着かせました。
踏み間違えたのだと思いますが、周囲に人もまったくおらず私も2~3秒くらいでブレーキを踏んだので何もありませんでしたが、めちゃくちゃ落ち込んでいます。田舎なので車がないと会社にも行けませんが車に乗るのが今は怖いです。
みなさんは車でのヒヤリハットな体験はありますか?
(猛省&落ち込んでいるので叩きコメントはご容赦ください)+42
-14
-
8. 匿名 2025/08/13(水) 23:27:09
>>1
主の落ち込みに共感出来なくてごめんだけど
大した事ないぞ
+51
-3
-
19. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:13
>>1
なんそれ笑それくらいで?+6
-3
-
37. 匿名 2025/08/14(木) 00:26:29
>>1
それ『坂道錯視』の可能性もある 上り坂だと思ったら実は下っていて気づかぬうちにスピードが出てしまうそんな錯覚
周りが田んぼに囲まれた場所だという事はおそらく長い直線道路だと思うのでもしかしてと思って
そういう場所って動いている車が止まって見える錯覚現象も起こりやすく見晴らしがいい道って意外と怖い+15
-0
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 00:46:57
>>1
参考までに聞きたいんだけど、走行中ならアクセルを踏んでもいいというか踏んでると思うんだけど
ブレーキを踏もうと思って踏み間違えたの?
アクセル踏み込んだつもりがないのに踏み込んでた感じ?+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/14(木) 03:54:49
>>1
アイサイト搭載車買いなよ クルマが瞬速で自動ブレーキ作動するから+1
-4
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 05:21:25
>>1
ワンコを乗せて、エアコン付けたまま忘れ物を取りに家の前の駐車場から家に戻った
数分のことだったけどワンコがボタン押して温度設定が上がってた
車のエアコンはタッチパネルやボタン式よりも、昔みたいに少し硬めの回すタイプの方がいいと思った+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 07:00:25
>>1
失礼ですがそれは年齢と関係してると思い落ち込んでいるのですか?+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する