-
1. 匿名 2025/08/13(水) 21:06:19
誰かとケンカしたり、職場で理不尽な目に遭ったり。
悲しかったりムカついたりして、数日経てば元気になりますが、ふとした時に思い出してモヤモヤすることないですか?
昔のことなのに、お互い様なのに、「この人の顔しばらく見たくない」という気待ちになります
そういうとき皆さんどうしていますか?+150
-2
-
10. 匿名 2025/08/13(水) 21:08:00
>>1
今まさにその最中
イライラしてやけ食いしたり、いいことない
私も知りたいです+76
-0
-
34. 匿名 2025/08/13(水) 21:11:27
>>1+9
-2
-
37. 匿名 2025/08/13(水) 21:13:23
>>1
ある程度時間がたって「この人が幸せに暮らしてても、死んでても全然興味ないや」という感情に変換するようになり、イライラ持続がなくなりました+40
-0
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 21:21:38
>>1
ピンポンダッシュとか?田舎なら+2
-5
-
68. 匿名 2025/08/13(水) 21:38:18
>>1
現実逃避する。
わたしの場合は小説を読んでその世界に
没頭するんだけど、嫌なことに小説の内容が上書きされて結構嫌な気持ちが薄れる。
+15
-0
-
76. 匿名 2025/08/13(水) 21:46:23
>>1
本人か上司にいう。とりあえず1人で我慢してるとずっとモヤモヤするからいっそ話す。それで気まずくなったとしても元からモヤるようなことしてくる相手なんだから変わらない+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/13(水) 21:46:27
>>1
めちゃくちゃ仲良い人と騒いで発散する!
前職の仲良い先輩とよく会うんだけど、
現職のお局の愚痴話したら『前の職場でいうと誰みたいな感じですか?』って聞かれて、
『◯◯さんと△△さんを足して2で割った感じです』って答えたの。
そしたら『バケモンじゃないですか…😨』って真顔で言われて笑い止まらなくなった笑笑
その先輩がいるおかげで、嫌なことあるとネタが増えたと思えるようになった😂+8
-0
-
80. 匿名 2025/08/13(水) 21:54:09
>>1
自分の性分だからどうしようもないと思ってる
たまに30年以上も前のことを思い出して悲しくなったりすることがあるけどね+4
-0
-
82. 匿名 2025/08/13(水) 21:57:15
>>1
ガルちゃんに書きまくり(笑)+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/13(水) 22:42:11
>>1
脳内でボコボコにする+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/13(水) 22:44:43
>>1
ぼーとする。落ち込んでぼーとしたらなんか和らいだ事があった。
でもなんか何もしないなんて駄目だと思って、中々できないんだよね。+1
-1
-
104. 匿名 2025/08/13(水) 23:13:44
>>1
そういう気持ちになるようなら関係を切ります
職場なら辞めるかバックレます
雇われの仕事なんかいくらでもあるからね+4
-0
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 06:14:00
>>1
美味しいものお腹いっぱい食べて酒飲んでぐっすり寝る!+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/14(木) 06:48:49
>>1
いろいろやったけどすぐは無理だった
でも数年も経つと忘れるし心底どうでもよくなる
時が流してくれるのを信じて待つのよ
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する