ガールズちゃんねる

年をとって興味なくなったこと、もの

409コメント2025/09/12(金) 19:08

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:23 

    アニメ大好きだったけど集中力なくなって見れなくなった

    +360

    -9

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 21:47:47 

    >>5
    若い頃毎週見るの楽しみにしてたのに1週間に1度見なきゃいけないのが怠くなってきた

    +113

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 21:49:15 

    >>5
    子供のとき見るから良いのよね
    全39話が辛いわ
    テレビ禁止した親を恨むしかない

    +51

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:39 

    >>5
    推しへもそうかも笑笑
    元気にしてもらえたらそれでいいから、発売したCDをシングルのみverを買って、YouTubeでダンプラ見るだけで満足笑笑
    ファンとしてはお茶の間ファンと変わらないなと反省。
    けれど、日々存在に救われているので感謝しかない!

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 22:00:51 

    >>5
    分かる。上の空になっちゃう。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 22:05:01 

    >>5
    アニメに限らず、あらゆるものに対して集中力が下がった
    年齢もあるけど、スマホ文化の影響モロに受けてる
    短く簡潔にまとめられたものにばかり触れすぎてしまった

    +140

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:19 

    >>5
    漫画を含めてアニメもキツい
    絵もそうだが説教くさいセリフや
    青くさいセリフを見ると「この作者凄いだろ」
    みたいに言わせた感でゾッとする

    +49

    -2

  • 107. 匿名 2025/08/12(火) 22:08:44 

    >>5
    アニメ大好きだったけど、進撃の巨人でぬるぬる動くキャラ達見てたらめっちゃ酔って、老いを感じたわ…

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/12(火) 22:21:35 

    >>5
    でも宇宙やオカルトとか国や歴史の教養モノyoutubeには興味出てこない?
    「視聴時間が短くなっているでしょ」と返されたら反論できないけど

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2025/08/12(火) 22:27:35 

    >>5
    わかる
    漫画ならまだマシだけどアニメは本当に見られない

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2025/08/12(火) 23:21:43 

    >>5
    タイムリー!!さっき人気アニメ見てきたばかり!!確かに良かったけど長いし集中力が持たない…全然感動も出来なかった…ネタバレ見すぎたせいもあるかな 原作知ってるし。全く泣けなかった…テッシュやハンカチ沢山持っていったのにな あと、今メンタルが大変だから?集中出来にいたのかも

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/13(水) 00:45:28 

    >>5
    アニメは作業しながら観れるから見てるけど、漫画はわかりづらくて読むのやめちゃった

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/13(水) 01:18:20 

    >>5
    >>8
    2時間もある映画がきつくなって、次に1時間物のドラマも観れなくなってきて、30分のアニメに辿り着いたがそれもきつくなってきたわw

    +49

    -1

  • 243. 匿名 2025/08/13(水) 09:00:26 

    >>5
    同じく
    以前は季節ごとにちゃんと追ってたんだけどね
    仮に見たとしても30分フルでで見ること自体しんどくて
    飛ばしながら見ちゃう

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/08/13(水) 14:15:35 

    >>5
    わかる…
    でもうちの母親は75過ぎてもアニメ10本以上毎週見てる
    オタクじゃないからドラマと同じ感覚っぽいけどすごい

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/08/13(水) 19:50:33 

    >>5
    分かる!私はホラーが大好きなんだけど、どうにか映画一本観ても恐怖が持続しなくなった
    観てる最中は怖がれるんだけど、見終わった瞬間には「やれやれ、やっと終わった‥疲れた」という疲労感や、晩御飯何にしようとか現実的な事ばかり考えてしまって、数時間後には完全に頭から抜けてる
    ホラーって見終わった後の余韻に浸ったり、日常のふとした瞬間に思い出してゾワッと怖くなるのが醍醐味なのに、集中力も記憶力も無くなって楽しめなくなっちゃった
    あと歳取って色々経験してきたら「いや、そうはならんやろーw」とツッコミ入れたり冷めた目で見てしまう

    +8

    -0

関連キーワード