-
3. 匿名 2025/08/12(火) 21:10:47
お盆休みあるのが羨ましいよ+718
-11
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 21:11:52
>>3
本当にね。盆休みもなけりゃ年末年始の長期休みも無いわ
+394
-4
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 21:12:39
>>3
オフシーズンに休める方がいいけどなあ+193
-8
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:58
>>3
他で連休取れるならそっちのがいい
取れないなら同情するが+91
-2
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 21:18:49
>>3
同じく
休みたい+28
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 21:26:59
>>3
お盆とか、飛行機とかホテルとかどれだけ高いか知ってる?
もうそれだけで気分が萎えるんだよ
近所のスーパー銭湯とかも死ぬほど混んでるしさ
それで会社は休ませてやったろ?みたいな雰囲気だしさ
私はあなたが羨ましいよ+14
-24
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 21:33:17
>>3
精神科の医者はお盆休みに休むなよと言いたくなる
私の主治医は9日から17日までお休み
苦労してることはわかるから私が我儘を言ってるだけなんだけどね+6
-8
-
126. 匿名 2025/08/12(火) 21:35:15
>>3
このコメへの返信見てるとなぜか、お盆休みがない=他の平日に連休取れてるって決めつけてる人いるけど、そんな人ばかりじゃなくない?
そう簡単に3〜5連休とかで休めない人も多いと思うよ。+112
-0
-
149. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:35
>>3
うちも
年末年始にちょろっとあるのみ
お盆はもちろん(平日だから)、祝日も普通に仕事よ+7
-0
-
161. 匿名 2025/08/12(火) 21:53:41
>>3
贅沢な悩みだなぁと思ったよ
この仕事始めてもう8年くらい経つけどまとまった休みなんて取れないから近場の旅行すら行ってないよ
楽しくなくても休めるだけ幸せなんやで+72
-3
-
356. 匿名 2025/08/13(水) 15:06:47
>>3
同じく。在宅勤務中なんだが
取引先はみんな盆休みだから
こっちは稼働しててもレスポンスがないもんで、仕事はほとんどないんだよ
ただただ定時まで長いわ。
みんなお盆休み羨ましいなぁ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する