-
4. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:27
優生保護法+1989
-93
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:08
>>4
ガルのほとんどが淘汰されちゃうね+159
-83
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:45
>>4
優生思想じゃないんだけど
優生保護法はあった方がいいと思う。
私ぐらいの考えの人きっと多いと思う。でも結局それって優生思想なんでしょみたいな話になるから言えないだけで。+676
-16
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:34
>>4
これ賛成な人って、自分は淘汰される側ではないって思い込んでるのかな?+164
-120
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:19
>>4
差別主義者にはなりたくないから自分はあんまり+17
-28
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 20:41:29
>>4
アメリカは今でも明らかにヤバい胎児が出てきたら間引いてくれるらしい。日本の医師会は頭が堅いからなあ。結局苦しむのは産んだ母親なのに。+464
-12
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 20:44:08
>>4
要介護者同士の夫婦が子供作って、
育児はボランティア任せってニュース見てからそう思うようになったよ+528
-3
-
146. 匿名 2025/08/12(火) 20:46:00
>>4
これAIにぶつけて凄い議論になったんだけど
最後まで折れなかったわ私
必要悪っていうと聞こえが悪いけど淘汰は必要だと思うのよ+250
-18
-
153. 匿名 2025/08/12(火) 20:46:55
>>4
遺伝で子供が優秀になるのなら、中国の王朝でも名君のあとに愚帝が即位して滅亡とかならないよ+20
-12
-
185. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:27
>>4
大正天皇が痴呆な時点であり得んわ
+4
-32
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 20:50:59
>>4
誰かに誰かの命を奪う権利を与えると暴走するのが怖いよね。
死刑とかは反対じゃ無いから矛盾してるんだけどさ。+61
-3
-
222. 匿名 2025/08/12(火) 20:54:35
>>4
概ね賛成なんだけど、「何を対象にするか」は大きな問題だと思う。
最初は最もらしい対象を設定してても時代の流れとともに誤った方向に行く可能性が否定できないから、そこに対する怖さは感じる。何かの間違いで健常なはずの自分や自分の子供がその対象になってしまう可能性もあるから。+106
-6
-
391. 匿名 2025/08/12(火) 21:45:22
>>4
子殺しの殆どは境界知能や知的障害らしいやん
あと性犯罪も
+57
-8
-
393. 匿名 2025/08/12(火) 21:46:53
>>4
自分の事もできない障がい者が子供持つのはやめてほしい。+244
-3
-
437. 匿名 2025/08/12(火) 22:22:38
>>4
個人的に劣性で淘汰される条件としては・・・
・社会に出てからほとんど正社員として働いてない(たくさん稼いでる人は除く)
・参○党支持
・アニメやアイドルオタク
・巨○ファン
・喫煙者
・不倫経験2度以上
などなど+0
-63
-
457. 匿名 2025/08/12(火) 22:40:57
>>4
それが許される世界になったら真っ先に女性の人権なんてなくなりそう。結婚しない自由なんて選べないだろうな+3
-10
-
486. 匿名 2025/08/12(火) 22:58:54
>>4
大賛成。
私自身障害者で
子どもに同じ思いをさせたくないという理由で子どもは作りませんでした。
手術しろ、って言われたら喜んで受けるわ。+75
-4
-
526. 匿名 2025/08/12(火) 23:17:46
>>4
大賛成。
私自身障害者で
子どもに同じ思いをさせたくないという理由で子どもは作りませんでした。
手術しろ、って言われたら喜んで受けるわ。+11
-2
-
539. 匿名 2025/08/12(火) 23:27:28
>>4
動物界だと自然に淘汰されてるもんな
そう考えると人間の方が自然の摂理に逆らいまくってる+88
-1
-
630. 匿名 2025/08/13(水) 02:12:24
>>4
芸能人とかガル見ててコイツ強制不妊手術すればいいのにって思う人いる+10
-2
-
656. 匿名 2025/08/13(水) 04:03:56
>>4
ほんとだよ、生きてる価値ないやつは子孫残すのを犯罪にするべき。頭脳明晰だったり、容姿端麗だったり、その他の能力が素晴らしい人ばかりだけでいい。優秀な人だけの世界になってしまったらその中で優劣が出来てしまって意味ない、とか言う人がいるけど、私はどうしてもそうは思えない、優秀な人だけになれば世界はもっと素晴らしい世界になると思うんだよ。というか、優秀な人ばかりにしろ、って言ってるんじゃない、本当に世の中にいても役に立たない存在っているでしょ、犯罪者、働く気がない生活保護者、重度障害者、そういう奴らのことを言ってるのに何でわからないかな+40
-19
-
669. 匿名 2025/08/13(水) 04:47:21
>>4
>>53
>>67
ADHD疑惑(簡易検査はパスしてる)の私、子供の頃に近隣のキチガイババア(一見まとも)に嵌められた親(バカ)が許可して避妊手術されそうになったよ
私怨でそんな事してくる奴がいるから反対です+13
-14
-
671. 匿名 2025/08/13(水) 04:57:49
>>4
淘汰されれば犯罪だけじゃなく、職場でのパワハラやモラハラに家庭内でのDVや性犯罪、危険なカルト教団なんかの遺伝子に欠陥ある家系から産まれる「グレーゾーン」の人間が引き金になってるトラブルも激減して平和な社会になっていくのは間違いないからね
まぁ白黒つかないのが民主主義国家だから、そうなることはないけど…+15
-3
-
673. 匿名 2025/08/13(水) 05:15:57
>>4
別にいいけどさぁ
やるならやるでマンコにハサミ突っ込んで細切れにするとかそういう外道ムーブってどうなのって感じ
一応なんであろうが尊厳ある人なんだからさぁ+1
-11
-
744. 匿名 2025/08/13(水) 08:16:05
>>4
現時点でプラス1000以上、マイナス65
みんな言わないだけで重度障害者との共生はむずかしいって理解してるんだよね
持ちつ持たれつじゃない、助け合いじゃない、健常者の一方的な負担によって成立しているのだからそりゃ不満もたまる
銀河英雄伝説というアニメに出てくるゴールデンバウムの初代皇帝が「劣悪遺伝子排除法」というのを作ったことが作中で悪いこととして描かれていて、見た人も大抵ひどいやつだって思うのだろうけれど、重度障害者の介護介助を20年以上している自分はこのお話を見たとき、泣いてしまった
羨ましくて…日本にもこんな法律があればいいのになって、しばらく泣き止めなかった+46
-5
-
798. 匿名 2025/08/13(水) 09:23:30
>>4
全然いいと思う
ついでに安楽死も選ぶ権利ほしい
自分が迷惑しかかけない存在になったら眠るように逝きたいって思ってる人は多いって思う+41
-2
-
829. 匿名 2025/08/13(水) 10:21:30
>>4
そうなると、
妊娠や出産が怖いよね
障害があったら、殺される
天国か地獄か
安楽死がいいかな+2
-2
-
878. 匿名 2025/08/13(水) 11:51:58
>>4
アウトサイダー的な意味で社会不適合の人が、這い上がれるツールが増えたと同時に、
悪い意味で社会不適合の人たちも、本当に優秀な人の邪魔になるような形で出てきてしまいやすくなったから、ちゃんと本当に、器の元に財力なり権力なり、力が還ったほうが効率いいのに、って思うのはめっちゃある。+3
-0
-
942. 匿名 2025/08/13(水) 12:44:00
>>4
日本人減ってるのに余計少子化になるわ+1
-10
-
1056. 匿名 2025/08/13(水) 14:13:42
>>4
これ賛成だけど父親が絶対発達だと思うから私は生まれてないやw
母親も悲劇のヒロイン症候群だし詰んでる
私から生まれた子供は2人とも健常で難関国立大に塾なしでストレート合格する頭脳と、高校で生徒会長や運動部キャプテンするくらいにはコミュ力も高いんだけどね、この2人も生まれてないやw+3
-2
-
1105. 匿名 2025/08/13(水) 15:23:46
>>4
自分は発達障害と軽度知的障害の男だけど反対。理由は自分は子供いらないし欲しくないしノンセクシャルだから。だからもし優生保護法が自分も対処なら反対+1
-8
-
1161. 匿名 2025/08/13(水) 16:48:22
>>4
みんな良い人って思われたいんだよね。+1
-1
-
1171. 匿名 2025/08/13(水) 16:59:58
>>4
これに似てるけど、結婚を免許更新制にして欲しい。
結婚生活や子を持つことに向いてない人を野放しにしてると、不倫、虐待、DVモラハラが横行する。
性犯罪の厳罰化と夫婦間の不同意性交も厳しく取り締まるべき。+4
-2
-
1176. 匿名 2025/08/13(水) 17:04:55
>>4
頭の良い人は最低限しか子作りしないイメージ。
1〜2人育てれば良いっていうのは確かに理にかなっている。
学のアレな夫婦がバカスカ産んでる気がするな。
そういう行為もバカにならないと出来ないでしょ?+4
-1
-
1187. 匿名 2025/08/13(水) 17:14:15
>>4
私、軽度知的と統合失調症があり(障害者手帳あり)だけどこれには賛成。
子供に遺伝して苦労するだろうし、負の連鎖を作りたくない。
ヤングケアラーにはしたくない。+2
-0
-
1231. 匿名 2025/08/13(水) 17:59:25
>>4
線引きは難しいけど、産まれた直後から人工呼吸器無しでは生きられないとか高度医療の監視下でなければ生きられない子は無理に生かす必要あるのかな?って思ってしまう
そういう子は生涯回復しない重い障害を持って生きなければいけない、医療費だって相当な額国から出る訳だし
親はどうしても生かしたいだろうけど、親が亡くなった後のこととか考えると複雑だよ
+5
-1
-
1249. 匿名 2025/08/13(水) 18:21:17
>>4
友達が小児神経難病の病棟に勤めているんだけど(大きい患者もいる、みんな寝たきりでほとんどが経鼻栄養)
ほとんど面会に来ない親が多いって
で、「生かし続けてください」って言う
そりゃあそうだよね、難病の子だからその子がいる間は国から補助金?が出る
子供の移動用と申請すれば車も買える
そういう親ばかりじゃないけど、そういう親の話を聞くとゲンナリするよ
+3
-1
-
1339. 匿名 2025/08/13(水) 20:20:32
>>4
賛成!
自分で育てられない人が知的障害が遺伝した子供を産んで誰かに育てさせるって誰得????+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する