-
1. 匿名 2025/08/11(月) 19:56:31
しょうもないトピを開いてくれてありがとうございます。入ったからには、ぜひ流れを書いていってください〜
私は、浴室に入る→頭洗う→トリートメントしている間に体洗う→トリ流しながら体も流す→顔洗う→拭いてあがる
です
+34
-21
-
11. 匿名 2025/08/11(月) 19:58:58
>>1
手を洗う、クレンジングする、流す、髪を洗う、体を洗う、顔を洗う、湯船に浸かる、シャワー浴びてでる。+11
-2
-
33. 匿名 2025/08/11(月) 20:06:32
>>1
主さんと全くおんなじ。
トリートメントつけたら少し置いときたいからそうなった。+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/11(月) 20:07:14
>>1
主さんとほぼ同じ。トリートメントを完全に洗い流してから体洗うぐらい。+12
-0
-
43. 匿名 2025/08/11(月) 20:13:21
>>1
なんでマイナス??
私も同じだよ~+0
-3
-
46. 匿名 2025/08/11(月) 20:14:04
>>1
それプラス湯船につかってダラダラする+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/11(月) 20:14:44
>>1
クレンジングして顔洗う→髪洗う→身体洗うの順
髪洗うとき顔にメイクしたままだとなんかメイクが髪につきそうで気持ち悪いから先にまずメイク落としてから髪や身体洗う
+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/11(月) 20:20:18
>>1
浴室入る→身体をお湯でさっと洗い流す→頭洗う→トリートメント→お湯にゆっくり浸かる→お湯から上がりトリートメントしてる間に顔と身体洗う→トリートメント洗い流す→またお湯に浸かる→足を水でさっと流して上がる
です+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/11(月) 20:31:26
>>1
浴室に入る→シャワーで体全体を濡らす→シャンプーして流す→コンディショナーをする→洗顔→体洗う→コンディショナー流す→湯船につかる。+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/11(月) 20:48:36
>>1
背中にニキビが出来る人は、トリートメントがついたままでいることも理由のひとつらしいよ
その場合、トリートメントを流しきってから、身体を洗うと良いらしい+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/11(月) 21:10:16
>>1
浴室入る前にクレンジングして、
お湯で頭を軽く洗う→シャンプー→トリートメント放置→顔洗う→トリートメント流す→髪の毛をタオルで頭に巻く→体を洗う→湯船につかる+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/11(月) 22:09:12
>>1
冒頭の挨拶にふふふとなった
湯船には入らないの?
私はトリートメントの間は湯船に浸かって歯磨き+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/11(月) 22:11:51
>>1
頭、身体、湯船、洗顔、全身流す、退場です+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/11(月) 22:43:16
>>1
へりくだりすぎで草+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 16:47:46
>>1
主さん湯船に入ってないやんと書いて気づいた
夏だからシャワーなのか+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する