-
103. 匿名 2025/08/09(土) 08:15:27 [通報]
>>23
私も似た感じだからなんかわかる
はっきり決めてくれる人にはうだうだ決められない人が寄ってくるよ
仲良くなって、自分では決められないことに答えを出して欲しい、やりたいけど自分が表立ってはやりたくないことやできないことをやって欲しいと思うから
自分の手を動かさず、他人に自分の願いを叶えて欲しい人はたくさんいるんだよ
私は他人任せで細かいとこまで自分の思い通りいくとは思わないから自分のことは自分でやりたい、だいたい他人をうっすら信用してないからお任せしてできてないとかありうるじゃんって思うからその感覚あんまりピンと来ないんだけど、特に仕事は顕著だなと最近感じた+8
-0
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 08:26:15 [通報]
>>103返信
私も同じだからわかる!
メンヘラは灯台に寄って来る虫と同じで、光や強さ、エネルギー、決断力、自分には無いものを求めてるから必然的に寄って来られるんだよね。
もちろん行動力も無いから他力本願で甘えてくる。最高にウザいしこっちにはデメリットしかない。私はメンヘラ=貧乏神だと思ってる。寄って来られては逃げての繰り返しの人生だよ!+14
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 08:32:44 [通報]
>>103返信
自分の手を動かさず、他人に自分の願いを叶えて欲しい人
このタイプって思い通りにならないと相手が自己中、察し悪いって言い出さない?+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する