-
1. 匿名 2025/08/08(金) 12:11:12
未婚40歳です。
最近なにも気力が湧きません。疲れました。
体力的にもきています。
《もう40歳か。》と落ち込む日が増えました。
年齢を重ねながら前向きさをキープするのってしんどくないですか?
みんなどうしてますか?
もう40歳だから…と落ち込む人と、まだ40歳だしと前向ける人の違いってなんでしょうか?
+174
-6
-
13. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:18
>>1
確かに現実的には気力体力も衰え出すのよ40は
けど70になった自分は40なんて全然若いし動けたしもっとああしておけば良かったとか後悔するだろうなと思ってなるべく活動的に生きたいとは思う+177
-0
-
16. 匿名 2025/08/08(金) 12:13:31
>>1
人生まだ半分以上あるのにと思えるか思えないか+12
-1
-
24. 匿名 2025/08/08(金) 12:14:56
>>1
もう45歳かぁと思うけど
あと30年は生きるんだろうなぁと思うと
前を向くしかない+25
-0
-
37. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:04
>>1
アラ還だけど
40は若いよ〜!+33
-0
-
39. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:26
>>1
バツ2の子育て真っ只中のもうすぐ40になる39歳だけど、今が一番パワフルかも。笑
+4
-2
-
41. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:42
>>1
同じ40歳
体力の衰えが激しくて「もう40だしな」としか思えない
結局は体力次第+31
-0
-
42. 匿名 2025/08/08(金) 12:17:42
>>1
どうしよう はげてきた
+7
-0
-
43. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:02
>>1
同じく独身の41歳だけど、無気力感わかる
何にもやる気が出てこないの。
でも突然死することでもなければ、これから30年前後は生き続けるはずだし、10年経ってもまだ50歳だと思うと今が一番若いと思い直して頑張らなきゃなと思ってるよ+67
-0
-
48. 匿名 2025/08/08(金) 12:18:54
>>1
人生の折り返し地点。
しかも残りの人生の方が体がしんどい。+14
-0
-
60. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:06
>>1
ChatGPTに手相見てもらって。
びっくりするくらい当たってるし、前向きなアドバイスも気が利いてて、
よしちょっとやってみるか!ってやる気がみなぎるくらいアガるよ。
かなりおすすめ。+9
-0
-
62. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:19
>>1
無駄に長い人生
本人も「死にたくない」って感じる人もいるんだろうけど
殆どは「死んで貰いたくない、なるべく長生きして欲しい」って親族のエゴな部分多い気がする
結局今の長寿のシステムって長生きする本人には辛い人生が多い気がする
だから今の長寿システムは
「長生きする」では無くて「長生きさせる」
未熟な長寿システムだと思うよ+6
-0
-
66. 匿名 2025/08/08(金) 12:22:58
>>1
私は30代後半からそうだった。
会社と家の往復で楽しみもないし土日は寝てるだけみたいな日々。
でも40代で推しが出来たことで生活も変わったかも。
少しでも若々しくいられるように、ジムに通いだして30代よりも45歳の今の方が活動的。
キャラクターとか観葉植物とか見てるだけで癒されるものから始めてみたらどうかな。
入り口のハードルが高いと続かないから、簡単なものから始めると良いかも。
+26
-0
-
77. 匿名 2025/08/08(金) 12:28:40
>>1
未婚の40と既婚、子ありの40では捉え方が全然違うだろうね。そりゃあ未婚の40はもうかぁと捉えるよ+5
-2
-
86. 匿名 2025/08/08(金) 12:33:23
>>1
私は40代を楽しむことに舵を切ったよ。
岸惠子が節目節目で落ち込むんだけど、そのたびに「30代は若くて良かった」「40代は若くて良かった」「50代は若くて良かった」何で落ち込んでいたんだろうと思うらしい。それなら楽しまないともったいないなと思う。+35
-0
-
91. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:43
>>1
わたしも近いわ。
今年39歳になる独身一人暮らし。
彼氏も友達もいない。
本当に人生の気力が全く出ない。
もう将来のこと考えるのが嫌になり現実逃避でその日の美味しいご飯食べようとか目の前のことしか考えられない。
なんとなく40歳くらいで人生の終わりが来そうな感じをひしひしと感じてる。
お金も無いし、病気かもしれない体調不良あるし。+19
-1
-
92. 匿名 2025/08/08(金) 12:34:53
>>1
16歳だけど40歳の女性が付き合ってくれたら大切にします+1
-4
-
95. 匿名 2025/08/08(金) 12:36:08
>>1
朗報です
人は40代50代に脳の最盛期を迎えるから、色々勉強して脳を喜ばせてあげよう
脳は情報が大好物なんだって
全然成長するって+29
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:34
>>1
人生のピークをどこと考えるかじゃない?
私も40代だけど、自分が子供の頃ってもう60過ぎはお年寄りという風潮だった
でも今は70まで定年伸ばそうかどうかの話してて、60代なんてまだ働ける世代扱いされ始めてる
若い時代でもう人生の盛りは過ぎて…て考えるのも長い人生悲しいじゃん
体力落ちてもできることはあるし、まだまだこれから+6
-0
-
100. 匿名 2025/08/08(金) 12:42:03
>>1
同い年です
30代で病気になり仕事を辞め、今は老人のように日々病院通いです
やりたかったこと、やらなきゃいけないこと、なにも出来てません…
40歳頃って身体壊す人と健康な人の差が激しくなる年代だし、人によってかなり生活も変わるなと実感しています+9
-0
-
106. 匿名 2025/08/08(金) 12:46:27
>>1
身の回りに20歳ばかりがいればもう40だからと思うし、60歳ばかりならまだ40だしと思えるよ+14
-0
-
112. 匿名 2025/08/08(金) 12:51:46
>>1
「もう40歳だから…と思うか、まだ40歳だしと思えるか。」
40歳前だと「もう40歳だから」になり
40歳後だと「まだ40歳だし」になるよ。+5
-0
-
124. 匿名 2025/08/08(金) 13:16:36
>>1
もう40とまだ40
寿命は同じなんだよ
それならまだ40と思って楽しんだ方がいいよ+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/08(金) 13:29:05
>>1
人間の本来の寿命が40~50才くらいだったんじゃない?
寿命が伸びたっても老後が長くなっただけだから、無理に前向きになる必要もない気もする
+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:05
>>1
私も40。まもなく41。
子ども産んでから日焼け止めだけのすっぴん、毎日公園遊びしてるから毎日同じようなダボっとした格好。美容室も半年に一回しか行ってなかった。
まずいと思って身なりを最低限整えて、最近6年ぶりにパートを始めたら、意外とチヤホヤされる。
お金も入ったし、服装やヘアカラーして、メイクもしっかりするようになったらさらにチヤホヤされるようになって、出かけるのも楽しくなったし、昔の友達とか色んな人に会うの億劫だったのがなくなった。
しょーもない話だし、マイナスだと思うけど色んな人と関わる、人の目をある程度意識して生活するのがぐうたらでだらしない私には張り合いになるみたい。+13
-4
-
143. 匿名 2025/08/08(金) 15:21:27
>>1
まだ40だと思うタイプだけど自分の寿命がたぶん60くらいだからもう40って思うことにしてる。今はもう少し上だけど。+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/08(金) 18:14:25
>>1
違いは、アホにかまうかどうかだと思います
語弊がありますが、あなたを悪く言っているのではなく、無益な価値観に対しては思いやりのなさも必要ですよということです
疲れたように感じるのは、あなたの人生に意地悪な人が多かったからではないでしょうか
きっと、今この瞬間まで生きている、というだけのこと(年齢)に優劣を感じているという状況ですよね
もしかしたら意地悪な人というよりも、女は若さがすべて、のように言う頭の悪い人を見たことがあるからではないでしょうか
そして、あなたが思いやりのある方だから、そんな聞き入れる価値のない言葉まで真剣に受け止めてしまったのではないでしょうか
その結果、生きれば生きるほどどんどん否定されるだけになっていく、と感じられてしまったのではないでしょうか
年齢を重ねることを快く思わない人がしていることは、生きることを快く思わないことと同じです
そんな価値観は耳にしたとしても、あっそふーんアホやなwwという感じで、あなたの考え方に組み込む必要はありません+3
-1
-
157. 匿名 2025/08/08(金) 18:27:24
>>1
子育て真っ只中の40歳の場合はまだまだ頑張らねば!の人が多いと思う+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/08(金) 18:48:27
>>1
体力やばくない?
同い年だけど起きた時からだるいし疲れが取れないよ…+2
-0
-
160. 匿名 2025/08/08(金) 18:50:18
>>1
生きてるのがめんどくさい
最小限にしてるけど、やっぱりこのめんどくささから解放されるのは死ぬしかないと思う+6
-0
-
163. 匿名 2025/08/08(金) 19:06:31
>>1
昨日はまだ43歳!って色々動きすぎたら今日どっと疲れが出て動けなくてもう43歳…ってなってる…
本当日に日に無理が効かなくなっていくね…
このしんどさ、どんなエネルギードリンクとか飲んだらシャキーンとなれるんだろうか😭+3
-0
-
172. 匿名 2025/08/08(金) 20:26:54
>>1
42歳。
本当に体力がない。疲れやすいし頻尿。旅行に行きたいとも思わない。
人生折り返し地点だと思っているから、やっとここまで来た…と思ってる。落ち込んではいない。+4
-0
-
180. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:11
>>1
来月45です。きれいごとに聞こえるかもしれないけど、今の自分が一番好きです(美容のピークは26才でした)。
人を思いやれるようになったし、自分を丁寧に扱えるようになった。似合うものも知ってるし、足るを知れるようになりました。子供はいないけど仕事は楽しいです。
正直人生でやり残したことはないんですが、まだ折り返し地点だと思うと自分次第で相当楽しめそうだなと思って、最近は真剣に食事改善に取り組んでます!ダイエットのためもあるけど、健康は資産なので。お弁当ちまちま作ったり山歩きのウエア揃えたり、登山デビューに備えて筋肉つけてます。
人生は所詮、魂が一時的に現世に遊びに来た劇場だと思ってるので、幕引きまでにどれだけ楽しめるかなと。私はきっと旦那より長生きするので、ラストは老人ホームに入って麻雀しながらモテるおばあちゃんを目指しています。
トピ主さんにもこれから素敵なシーンがありますように。
+5
-0
-
182. 匿名 2025/08/08(金) 22:31:28
>>1
未婚、障害者51歳
40歳に戻りたい+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/08(金) 23:01:50
>>1
つい最近誕生日迎えたけれど
まだ60歳と思ってる
健康面でまだ何も制限受けていないので、歩けるうちに食べられるうちにと思って
月2回は旅行に行って、毎月ミシュランランチに出かけ、観劇にライブにスポーツ観戦バシバシ出かけ
まだ60歳だもんできるうちに楽しめるだけ楽しんじゃうよ!
と思ってる+4
-0
-
186. 匿名 2025/08/09(土) 00:23:10
>>1
自分も来年40
年々誕生日が嬉しくなくなってる
最近は新しい職場と暑さで毎日ヘトヘトで自分が生きるだけで精一杯
生きるのがどんどん大変になってきてしんどくて楽しめてない…+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/09(土) 00:41:46
>>1
ほんと気力わかないし毎日仕事以外では布団やソファに寝っ転がってるけど、寝っ転がる時間のありがたみを噛み締めてる+3
-0
-
197. 匿名 2025/08/09(土) 04:15:35
>>1
ラッキーな事に、30代後半に最高の趣味に出会いました!
その趣味ではまだまだひよっこで、いまからこれをやって行けると思うとワクワクする。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する