ガールズちゃんねる

古き良き日本を令和バージョンで!

68コメント2025/08/08(金) 09:28

  • 1. 匿名 2025/08/07(木) 21:39:48 

    今回の選挙でいろいろと考えることが多かったと思います。
    失われた古き良き日本を、現代バージョンで取り戻せたらいいのになーなんて思ってしまいました。

    主は絶賛子育て中のワーママですが、
    実母が近くに住んでいるので保育園のお迎えをお願いしたりしてフルタイムで働けています。
    夕飯のおかずをお互いに分け合ったり、代わりに買い物してくれたりととても助かっています。

    昔は夫両親との同居が一般的でしたが、令和は妻の両親と同居・近距離別居がスタンダード化、、なんてどうでしょうか?

    賛否あると思いますが、
    みなさんのご意見やアイディアを聞きたいです。

    +3

    -30

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 6. 匿名 2025/08/07(木) 21:41:27  [通報]

    >>1
    後半部分、古き良き令和じゃなくて単に自分の都合いいだけだよね。

    男性側も義実家近所、義母頻繁に来るとか嫌だと思う
    返信

    +36

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/07(木) 21:41:30  [通報]

    >>1
    >>2
    ここは参政党のファントピですか❓
    返信

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/07(木) 21:41:42  [通報]

    >>1
    昭和→嫁が義理両親を介護

    平成→実子が介護

    令和→両親が自分のお金で施設
    返信

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/07(木) 21:43:18  [通報]

    >>1
    ただの実家依存で草
    返信

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/07(木) 21:44:23  [通報]

    >>1
    多様性化に逆行してどうする
    返信

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/07(木) 21:46:09  [通報]

    >>1

    ガルギボさん、こういう嫁に注意してください
    大切な息子さんにお伝えください

    こういうタイプは
    嫁を怒らせたら孫疎遠
    嫁の気に入らない孫プレゼント拒否という様系嫁です
    返信

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/07(木) 21:47:28  [通報]

    >>1
    ご意見やアイディアって何のために参考にするの?
    返信

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/07(木) 21:48:31  [通報]

    >>1
    実家と義実家と近距離同居してるわ
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/07(木) 21:48:35  [通報]

    >>1
    みんながみんな実家との関係が良好なわけじゃないからなぁ
    主さんはとても恵まれていてうまくいってるんだろうと思うけど、それをスタンダード化といって他の家庭におすすめしなくてもいいと思う
    返信

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/07(木) 21:49:46  [通報]

    >>1
    メザシ焼いて旦那を待っとれ
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/07(木) 21:53:33  [通報]

    >>1
    自分が義実家と同居するのが嫌なのに、嫌なことを旦那に押し付けるとかあり得ない
    返信

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/07(木) 21:55:24  [通報]

    >>1
    実家ありきの子育てって家族計画破綻してない?
    返信

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:35  [通報]

    >>1
    サザエは自分の親と同居だよ
    かなり昔の話だよ
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:42  [通報]

    >>1
    令和バージョンってのがいらない
    古き良き日本は古き良き日本のままでいい
    返信

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/07(木) 21:58:18  [通報]

    >>1
    田舎ほど古き良き日本が残ってるから
    ハンニチガルはいつも日本の田舎を徹底的に下げて叩く
    日本国内に先祖代々長きにわたる故郷がある日本民族が羨ましくて
    無い自分らが外国系とバレるから破壊したいのよ
    返信

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:50  [通報]

    >>1
    ただの夫婦の覇権争いと自分のエゴに実家使ってるだけじゃん
    古き良き日本
    ふぅん
    返信

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/07(木) 22:09:43  [通報]

    >>1
    自分の両親でも同居はきつい。仲良い家族だけどもう自分の家庭の空気感やリズムがあるからなぁ...
    近くに住むのは良いよね
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/07(木) 23:22:15  [通報]

    >>1
    娘が3人とか複数人いる母親はどうすれば?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 09:28:03  [通報]

    >>1
    ワーママのお母さんの立場の人?
    私って娘と仲良しで孫育てして娘を支えてる!
    充実した人生!って(考えすぎかな?)
    みんながそうできるわけではないし家庭の事情はそれぞれなのでおたくはそれでいいでしょ
    昔は「よそはよそうちはうち」で今は「多様性」なのでは?
    返信

    +1

    -0