-
1. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:07
とにかく虫によく刺されます。暑いと蚊はあまり出ないと聞いたのですが家の中でか外でかもう何ヶ所も刺されています。良く効く痒み止めないでしょうか。あなたのおススメを教えて下さい。+27
-7
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 13:10:27
>>1
足が臭い笑+7
-11
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 13:12:06
>>1
蚊が活動する時間が短くなってるだけで(一番暑い時間帯は雑草の影とかにいるだけ)、蚊は存在してるよ。
目の前に見えていなくても、夏は虫除けスプレーをこまめにしておいた方がいい。+15
-0
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 13:12:23
>>1
リンデロン+10
-0
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 13:12:39
>>1
とりま、キンカン+2
-4
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 13:13:19
>>1
痒み止めないとき、汗拭きシート(できれば無香料)で患部を拭くとマシになる+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 13:13:22
>>1
ムヒアルファEXです。蚊アレルギーだし、掻くとケロイド体質なので困っていましたが、これにしてから手放せなくなる程助かっております。+33
-0
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 13:13:44
>>1
眠気はくるが飲み薬のほうが私には効きます+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 13:14:04
>>1
絆創膏貼る+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 13:14:54
>>1
足の常在菌が多いとよく刺されるらしいね。臭いと刺されると勘違いしてる人多いけど。朝起きたら足の裏を洗うとか汗ふきシートとかで拭くのもいいよ+16
-1
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 13:24:22
>>1
家の中は虫を排除する方法を試したほうがいいよ
バリア張るような商品いっぱいあるし+0
-1
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 13:25:10
>>1
虫刺されは皮膚科で最強ステロイドで迅速にかゆみを抑えるのがベスト
ガマンしてもイライラするだけだし
下手に掻いてシミにでもなったら最悪だし+5
-1
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 13:29:43
>>1
大抵の虫刺されに効くとされる痒み止めってスースーするだけなんだよね+2
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 13:30:00
>>1
ノミに刺されて跡になりそうです
掻きこわさないようにバンドエイド貼って一切かかなかったのに…
+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 13:31:05
>>1
オニヤンマ君付けときな+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 13:31:05
>>1
まずしっかり水洗いするとだいぶ違うよ。
+6
-0
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 13:33:13
>>1
市販薬で言えばフルコート
虫刺され以外の肌荒れにも使えるし、メンソール成分が入ってないからかいた後も痛みは無い
ステロイドの配合量が多めだからよく効きます+5
-2
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 13:40:04
>>1
ムヒアルファexかウナコーワエース
高いやつは痒みがすぐひく。+5
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 13:43:41
>>1
いままでクリームやリキッドの塗り薬だったけれど、今年はじめてパッチ薬を買ってみた!
なかなかいいよ!ほんとに痒くないし手も汚れない
難点はサイズが小さいところ
アレルギー体質の人なら広範囲に赤く腫れると思うけれどそういうのは全然カバーできない
普通サイズの虫刺されには超有効だった
20年前くらいに蚊に刺されたらセロテープはったら痒くならない、みたいな噂が飛び交ってたのを思い出したw
他の人も言ってるけど刺されない工夫もするのがいいと思う
玄関にエタノールスプレーやジェルをおいといて、出かける前に足に塗るのが今のところ一番いいんだろうか
あとは念の為に普通の虫除けスプレー併用で
わたしも虫刺されひどいほうなので今後買いたいなと思ってるのはポイズンリムーバーというやつ
刺されたところを吸い上げてかゆみ成分に出てってもらいたい…+10
-0
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 14:04:17
>>1
ラナケインです。
花火大会で数十ヶ所くわれたけど、一瞬で痒みが止まりました。+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 14:10:16
>>1
蚊刺されトピを見つけたら必ず書くようにしている遅延型かつ蚊刺過敏症です
刺されてし数時間後~翌日以降にパンパンに腫れたり丘疹や水疱ができ、痒みが1週間〜数週間続きます
潰瘍みたいになって1年経っても痒みが出ることがあります
発熱することもあります
貼り薬だとマキロンが出している「マキロンパッチエース」だけは効きます
ステロイド配合でないと私は痒みが収まらない
空気に触れた刺激を受けずにすむので痒みが落ち着きやすい
塗り薬だと皮膚科のリンデロンVGやオイラックスクリームを頻繁に塗ることになる
外出前は足首から下をアルコールで拭いてから出ます
黒い服は着ない+7
-0
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 14:27:23
>>1
台湾のグリーンオイル本当によく効く、すぐ塗れば赤みも跡も残らない。小さくて持ち歩きもしやすいし取り寄せしてる。+5
-2
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 14:41:22
>>1
かゆみどめパッチ
私はマキロンのほうが効くけど
ムヒのほうがっていう人もいる+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 14:41:48
>>1
皮膚科のチューブのやつが一番効く+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:32
>>1
ユースキンあせもクリームいつも使ってる
あせも、かぶれ、かゆみ、虫さされ
色々塗れて痒み収まるしズボラな私には合ってる。+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 15:49:13
>>1
ムヒアルファex
テクスチャは好みだけど
私はジェルがいいのでジェネリック()使う+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 18:46:12
>>1
足を石鹸で洗うと虫に刺されなくなるよ
虫刺されにはセロテープ+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する