-
1. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:01
もうすぐ27歳になりますが、恋人もお金もないし非正規で働いてる一人暮らしです。
休みの日は1日趣味の現場に行き、また1日は家で家事してテレビ見て終わる毎日です。
周りと比べて劣等感に陥ってしまいますが、
何からすればいいかわかりません。
アドバイスをください+56
-8
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:25 [通報]
>>1返信
少しずつでも貯金
お金貯まるとほんと劣等感に効くよ+22
-4
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:08 [通報]
>>1返信
趣味の現場って?オタク?🤨 もっと情報をくれ+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:36 [通報]
>>1返信
自発的に動けないなら何か趣味や仕事のコミュニティに属しな+3
-1
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:06 [通報]
>>1返信
えー充実してるじゃんって思っちゃった。
ただ、非正規は将来のこと考えると不安よね。正社員目指すと良いと思うよ。+21
-1
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:09 [通報]
>>1返信
非正規でも独り立ちしてるだけ偉い
ここから貯金増やしていこう
趣味は必要だから、予算の様子をみながら⋯+12
-0
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 14:10:42 [通報]
>>1返信
女は30代になると一気に価値が落ちるから結婚したいなら今日にでも動きなさい+6
-3
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:01 [通報]
>>1返信
そんな無駄と思えるほどの毎日を過ごせてるのも、また幸せなことだとおもうよ+4
-0
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:36 [通報]
>>1返信
今のままだと40歳非正規独身という未来が見えている。
焦りがあるなら趣味とかテレビとか後回しにしたらいい。そんなのおばはんになってからでも出来るでしょ💦+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:57 [通報]
>>1返信
アイドルオタクなんかは一旦23〜27で結婚して子供産んで35くらいからまた現場復帰してる時代は終わった気がするよ
主は何の現場かわからないけど何かしら楽しみあるっていいと思う
現代なんもなく生きてる人もいる
+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 14:12:30 [通報]
>>1返信
そのままで良い。
どこが無駄なのか分からない。+4
-3
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:06 [通報]
>>1返信
20代のうちに就職か結婚しとかないとこの先、死ぬまでずっーと弱者女性のままだよ
20代で弱者の人は30代40代50代とそのままの人が多い+8
-2
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:33 [通報]
>>1返信
その周りと比べるのをやめたらいいとおもう
だって実際主自身がその生活にそこまで不満がないからその生活してるはずだよ
そんな嫌なら血眼になって出会いの場にいったり、勉強して転職したり、いろいろやれることたくさんあるじゃん
彼氏いなくても、収入たかくなくても、贅沢しなければ生活ができて趣味や暇に費やせるいまの時間がそこまで苦痛じゃないはずだよ
周りと比べて頑張ったところで周りと同じ幸せになれるともかぎらないし、褒めてくれるわけでもない。周りのひとはむしろあなたの人生なんて興味もないんだよ+8
-0
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 14:13:34 [通報]
>>1返信
正社員になるだけで自己肯定感爆上がりするから頑張れ
20代のうちに転職は終わらせておくべき
多分このまま行くとコンプに変わっていって
結婚だけはしなくちゃ!って非正規婚活おばさんになるし
今の時代非正規はモテないよ+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:18 [通報]
>>1返信
年齢に拘らない
30でも40でもキラキラしてる人いるよ。
がんばれること見つけて。
先日がるちゃんで栗原はるみさんの年齢知って驚いた。あの人30年前からずっと変わらずキラキラしてるなあって
+5
-1
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 14:16:08 [通報]
>>1返信
30代を充実させれば良いじゃない!
+1
-1
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:20 [通報]
>>1返信
マッチングアプリ+3
-1
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 14:19:22 [通報]
>>1返信
働いて自分なりに生活していければ、それはそれでよいこと
ただ、そこからはそれぞれの自由なので、
漫然と生きていたら、その部分は誰からも教えてもらえないし指示もされない
それで心の依拠するところを求めて、変な宗教にハマったり、推し活に身の丈超えたのめり込み方をしちゃったりする
話は戻るけれども、主は生きていけるだけの栄養を自分の体に与えることはできている
これはすごいこと
今度は、心に栄養を与えることもできるようになる段階
主の思っているのは、心が栄養が足りないよと言っているサインだから
こういうことは他の人たちも同じように悩んでいるので、まずは図書館に行っていろいろ読んでみるといいかも
特に人生訓や生き方のコーナーがおすすめ
この「いろいろ」が大事
著者一人に傾倒して染まるんじゃなくて、なるほどなと思える考え方を拾っていく感じ
なぜ本をお勧めするかというと、何かを主張している相手から心の距離を取りやすいから
つまり、冷静に検討しやすいから
なんか変だなと思ったら本を閉じてしまえばよく、後腐れも無い+4
-1
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 14:20:55 [通報]
>>1返信
あなたを包囲する衣服があなた能力を封じているのです。騙されたと思って自宅では裸族になってみて下さい。不思議と充実した日々か訪れます。+1
-1
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:21 [通報]
>>1返信
趣味楽しんでるやーん+4
-1
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 14:21:54 [通報]
>>1返信
趣味の現場に行ってるならそれなりに充実してない?
非正規が劣等感あるなら若いんだし転職活動頑張りな+4
-1
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:02 [通報]
>>1返信
私も主さんと同じ20代はフリーターだったけど、将来のために就職したよ。今からでもまずは正社員目指してみてはどうかな?収入が安定すれば趣味ももっと広げられるし。私は推し活と旅行が楽しいよ。ただそろそろ本気で貯蓄ももっとしないとなって思ってる。+4
-1
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:26 [通報]
>>1返信
20代の9年間、まるまる病気の治療で病院と家と職場の行き来だけで過ぎ去って行ったわ…
もちろん出会いもなければ恋人もいないし、一番輝かしい時代を病気治療で終えてしまった
おまけに一生治らない病気だからこれからも付きまとうw
もう30だけどおわた+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 14:28:18 [通報]
>>1返信
自分は27歳で上京して35まで遊び倒しました
それまでは家と職場とジムと映画館をぐるぐる移動する毎日でした+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 14:31:54 [通報]
>>1返信
アラフォーの私が今、27歳に戻れたなら
手に職をつける、資格をとる
英語・中国語を日常会話程度
60代70代でも働かないと年金で暮らせないこの時代、60代70代でも「あれば働ける資格」持ち・語学力が強い
自分を磨きをがんばる
美しい姿勢を保つ筋肉をつける(立ち方・座り方の癖で腰痛膝痛辛い)
紫外線予防をもっと気をつける(シミの元)
恋愛したい・結婚したいなら出会いのある場所へ行く
結婚興味ないなら老後資金に投資とかNISAについて調べるとかからでも
あと、なにより正社員目指した方がいい、非正規はいつまでもできるわけじゃない
いきなり全部は無理だからなにか1つでも始めてみるのがいいよ
なにかを始めてみると劣等感少し減る、ネガティブ思考も少し減る(経験談)
あなたの人生、今日が1番若い、がんばってね+6
-1
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 14:34:14 [通報]
>>1返信
ちゃんと働いて趣味も楽しんできちんと家事して偉いじゃん。+6
-2
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 14:42:28 [通報]
>>1返信
〈ガルチャン民にあの世の世界を伝えて行こうの会〉を作ったのでヨロです🐱
遊び呆けたり容姿ばかり良くすることを考えたり自分が楽しければそれでいいと考えたり肩書きやお金がいくらあっても、あの世では自己中心的な生き方や物質的なものは一切無価値なのである。あの世では、愛を持って人に接したか?困っている人に手を差しのべたか?思いやりを持って行動したか?が価値のある行動となって評価される。あの世は、想いの世界であるから、この世の物質的に染まれば染まるほど物質的な生き方はいつまでも魂が満たされず不幸になる。あの世に持ち帰れるのは心(魂)だけなので心を綺麗に生きることが大事である。
霊との関わりは心のやり取りが出来ること気持ちが満たされて幸せにさせてくれるもの。経験上、霊は生きてる人間よりも愛情があって生きてる人間をあの手この手て助けてくれている存在であると考える。
仏様や先祖霊がついてるとあの世があることを教えてくれる体験をする。臨死体験・幽体離脱など霊界があるんだと体験させてくれる仏様がついてることはとても幸せなこと。臨死体験してあの世を理解した人はまず自ら進んで悪いことをしなくなる。
アメリカ人の男性の話しで、その人は小さい頃から不幸ばかりで性格が歪んでしまって大人になってからも他人を攻撃して自己中心的に生活していたと。ある日、心臓の痛みで意識を失い男性は臨死体験をした。地獄界からお迎えがきて精神的肉体的に暴力を受けたのだ。地獄界からの住人の態度と生前の自分の自己中心的な態度が被りこの世界は自分の世界にふさわしい場所だと感じたらしい。
意識を取り戻した男性はあの世があることを実感し心を入れ換えて優しい人間へと生まれ変わった。その男性は今はとても優しいおじいさんになっていて今でも若い頃に臨死体験した話しを語っている。霊的な体験というのはいつまでも鮮明に覚えていると言うことが特徴だ。
この男性は生きてる間に、あの世があると実感して心を入れ換えて成長できたからラッキーな男性だと思う。死んだ後から地獄界があることを知っても遅いのだから。そう言った霊界の世界を教えてくれる仏様や御先祖様かついていると言うことはとても幸せなことなのだ。この世の中には霊界を信じられずに自分の人生を汚したり駄目にしていると分からずにいつまでも悪いことをしてきている人達は沢山いるのだから。
映画で『シックスセンス』『ゴースト(ニューヨークの幻)』があるからそれを見ることをオススメする。この二つは実際に霊感が強い人、霊能者から聞いて作られた映画だと感じるくらいによく出来ている作品だと思う。それくらいリアルに霊の世界が描かれている。霊の世界を勉強して理解すれば、自分さえ良ければそれで良いと言う物質的な生き方がどれ程不幸な考えであるかは理解できる。+1
-1
-
78. 匿名 2025/08/03(日) 14:53:07 [通報]
>>1返信
休みの日は1日趣味の現場に行き、また1日は家で家事してテレビ見て終わる毎日です。
これは実はすごくありがたいことなんだよ
ブラックでそんな気力さえ削がれてる人達がたくさんいるからね+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/03(日) 15:05:18 [通報]
>>1返信
まず正社員になろう+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/03(日) 15:24:36 [通報]
>>1返信
仕事でも家庭でもどちらでもいいから、30歳までには次の10年、20年を生きていく武器になるものを手に入れるよう計画をたてて行動した方がいいと思う。まだどちらでも努力で得られる年齢だと思う
何もしないとあっとういう間に5年、10年経ってしまうよ。10年後に今と同じ生活でいいか想像してみて?+4
-2
-
95. 匿名 2025/08/03(日) 15:34:35 [通報]
>>1返信
若いうちに全身脱毛とか必要なら歯並び矯正とかしといた方がいいよ
30過ぎたらどうでもいいが勝っちゃう
20代のうちにしとけば良かった+0
-2
-
96. 匿名 2025/08/03(日) 15:38:10 [通報]
>>1返信
婚活パーティーに行くのは?
周りにこれで結婚した人多くてさ
若いほど有利だから+2
-2
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 15:43:59 [通報]
>>1返信
自立してて、
好きな事があって、
生活空間を整えて、
リラックスタイムも忘れない。
何も劣等感持つ必要ないです!
きっとSNSに毒されてるからデジタルデトックスはした方がいいかもしれせんね。+1
-0
-
106. 匿名 2025/08/03(日) 16:19:53 [通報]
>>1返信
20代のうちに就職か結婚しとかないとこの先、死ぬまでずっーと弱者女性のままだよ
20代で弱者の人は30代40代50代とそのままの人が多い+1
-1
-
116. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:10 [通報]
>>1返信
とりあえず、転職と、望むなら婚活はやった方がいいと思う
他の方も書いてるけど、非正規から正社員になるだけで、周囲からの扱いも変わるし、自己肯定感も上がる
「正社員で働くのしんどい」と思う人ほど正社員になるべき
転職も婚活も20代のうちなら「選ぶ立場」でいられるけど、30代になると途端に足場が悪くなるので、絶対に早く動いた方がいい+1
-3
-
127. 匿名 2025/08/03(日) 17:34:49 [通報]
>>1返信
何もしないで何をしたいかを考える。+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/03(日) 19:25:17 [通報]
>>1返信
20代で結婚する人もいるし、40代で結婚する人もいる。独身で輝く人もいる。
自分のペースで幸せになればいいんだよ。+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/03(日) 19:51:48 [通報]
>>1返信
別に楽しそうでいいなーって思う生活だけど主自身が何かしないとなーって思ってるなら資格の勉強とかはどうかな?
で正社員目指して安定した仕事に就ければ気持ちも落ち着くと思う
あと余計なお世話だと思うけど恋人できればやっぱり楽しいよ
27歳ってまだまだ若いからおしゃれして街に繰り出してみて!(笑)+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する