ガールズちゃんねる

良い不動産屋・悪い不動産屋

82コメント2025/08/04(月) 03:42

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 16:42:16 

    >>61
    不動産業の人ってこういう偉そうな人多いの一体何なんだろう
    タダ働きって、会社からお給料貰ってるんだからそんなわけないでしょ
    契約取れても取れなくてもそれ含めて不動産営業の仕事なのに何言ってんだろうか

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 21:07:33 

    >>64
    ほんとモノ知らずだよね
    賃貸って稼ぎたい金額の家賃でお客を選べないんやで?
    今だに3万代の風呂なしアパートもあるし
    都心に増えてるトイレの便器剥き出しの5万くらいの狭小住宅とか
    地方から来る人たちはまじで収入が下がっていて
    地方の大手勤務、50代で年収600万
    お母さんパートで100万から仕送りしてたりするのよ
    そうするといまの若い子たちは5万以下に抑えなければならない

    仲介手数料5万で1日使われて契約に繋がらなければ大赤字じゃん
    会社から給料出るだけしか考えていないアホよ

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 21:10:24 

    >>64
    ところであなたは
    賃貸でも契約書を読んで理解できんの?

    さもフンフン頷いてろくに理解できてない人ばっかり
    そして不動産屋は悪徳だと書きちらす
    ろくによくわかっていないのに偉そうにクレームを入れてくる
    そりゃもう、ああ、こいつは厄介な入居者になるなーってわかるからだよ

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 23:39:54 

    >>64
    あんた

    例えばマックでバイトして
    店舗の家賃と売り上げで黒字を出すのに
    毎日いくらの売り上げをつくればクリアできるだろうか?とか
    考えたこともなかろ?

    都内の住宅街のマックでも
    最低でも300人以上のオーダーを捌いて売らなければペイできないとこもあるぞ?

    +0

    -4

関連キーワード