-
1. 匿名 2025/08/03(日) 10:55:16
私は昨日ソフトクリームが食べたくなったのですが、その時近くにあったファストフード店やスーパーをちらっと見て高いなぁと思って我慢しました+287
-9
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 10:56:43
>>1
アポロチョコ好きなのに298円になってたので買ってません。+213
-5
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 11:02:21
>>1
ピーマン1袋198円+25
-9
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 11:06:59
>>1
マックも値上がりしたけどそれでも140円、たまに食べます+31
-7
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 11:10:10
>>1
逆に今の高い値段見慣れてきて、買い渋りしなくなってきてる。+7
-7
-
92. 匿名 2025/08/03(日) 11:17:35
>>1
たこ焼き+7
-3
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 11:21:42
>>1
ソフトクリーム食べたい時は丸源ラーメンおすすめだよ+2
-3
-
145. 匿名 2025/08/03(日) 11:53:21
>>1
最近とは言えないかもだけど1年以上
スティックコーヒーは買えなくて止めた+8
-0
-
148. 匿名 2025/08/03(日) 11:55:27
>>1
ココアの値段が
急に2倍になったからやめた
不作とか円安とか
そういうレベルじゃないだろう+11
-4
-
160. 匿名 2025/08/03(日) 12:19:13
>>1
ダイエットになって良き!
と考えるようになりました+13
-1
-
173. 匿名 2025/08/03(日) 12:34:15
>>1
スナック菓子全般かなぁ。
グミもそうだけど、値上がりして
内容量が半分とかだもんね。
子どもたちのおやつはほとんど
買わなくなった。高いし1袋じゃ満足できなくて
結局物足りないみたいだから。+30
-2
-
177. 匿名 2025/08/03(日) 12:50:17
>>1
梅干し
特に国産
今年初めて梅干し作りに挑戦してみた+20
-1
-
238. 匿名 2025/08/03(日) 21:29:49
>>1
スーパーにソフトクリーム売ってなくない?+4
-1
-
245. 匿名 2025/08/03(日) 21:55:11
>>1
キットカット。
枚数減った上に400円近くする。特売にもならない。
好きだったけどここ数年食べてない。+20
-1
-
252. 匿名 2025/08/03(日) 22:45:26
>>1
ソフトクリームって自宅ではどうしようもない産物だからお店に頼るしかないよね。無性に食べたくなる。+18
-1
-
257. 匿名 2025/08/03(日) 23:21:10
>>1
そんなのたくさんあるわ、それも今日高かったからまた後で安くなった時になんて思ってるとさらに高くなってるし。+1
-1
-
282. 匿名 2025/08/04(月) 07:13:56
>>1
コンビニのフラッペ
美味しそうだから買ってみるか~と置いてある棚まで行って400円って価格に回れ右してアイスコーナーの安い袋かき氷に変更した
+2
-1
-
288. 匿名 2025/08/04(月) 08:26:50
>>1
たまにくらい食べようよ
+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/04(月) 08:52:44
>>1
ポッポも高くなったしね
イトーヨーカドーじたい少なくなっているけど
ミニストップはどうだろう+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する