-
3. 匿名 2025/08/03(日) 00:36:00
国鉄+402
-5
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 00:39:06
>>3+147
-1
-
181. 匿名 2025/08/03(日) 01:59:49
>>3
国鉄からJRに変わったけど、JR東日本は発足当時に「E電」って通称もあったことは知ってる人少ないだろうなぁ+25
-0
-
216. 匿名 2025/08/03(日) 03:59:46
>>3
電電公社や東京通信工業とか+13
-1
-
260. 匿名 2025/08/03(日) 06:40:04
>>3
国鉄時代はストで電車が動かないことが多かったなー+20
-0
-
300. 匿名 2025/08/03(日) 07:53:37
>>3
その前は省線+3
-0
-
432. 匿名 2025/08/03(日) 12:58:10
>>3
有楽町線や大江戸線乗ってると出来た時や拡張した時全然人いなかったなあってたまに思い出す。
りんかい線はなんかまだ新しい感じがする。昼間に人いないし。+1
-0
-
490. 匿名 2025/08/03(日) 15:34:07
>>216
>>3
日本たばこ産業もね+3
-1
-
699. 匿名 2025/08/03(日) 23:29:47
>>3
若くなくても知らないんだが+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する