ガールズちゃんねる

巷では人気だけど、正直苦手なもの Part9

1148コメント2025/09/02(火) 14:12

  • 25. 匿名 2025/08/02(土) 16:27:16 

    >>5
    韓国コスメは成分強いよね。

    +359

    -8

  • 118. 匿名 2025/08/02(土) 16:36:48 

    >>5かたつむりパックとかゴキブリパックとか作ってたの若い子知らないのかな?
    衛生面に信頼が無いから無理。キレイになりたいのに汚いとこから購入とか矛盾してるw

    +243

    -11

  • 134. 匿名 2025/08/02(土) 16:39:35 

    >>5
    色々試したけど私には資生堂が一番合う。

    +81

    -35

  • 149. 匿名 2025/08/02(土) 16:43:01 

    >>5
    安っぽくてテンションあがらない。質もあんまりよくない

    +157

    -7

  • 162. 匿名 2025/08/02(土) 16:44:48 

    >>5
    韓国の物って化粧品でも食べ物でももう安くもないし国産の方がいいよ

    +234

    -7

  • 259. 匿名 2025/08/02(土) 17:18:59 

    >>5
    シャントリ使ったらゴワゴワになって頭皮も痒くなって怖くなったよ。

    +37

    -1

  • 363. 匿名 2025/08/02(土) 19:56:28 

    >>5
    (かわいくない)動物とか女の子とかの絵をつけて売ってるのが、中身で勝負できないんだなーって思う

    +89

    -4

  • 385. 匿名 2025/08/02(土) 20:44:29 

    >>5
    高い日本製は有効成分が一番効く配合量を研究して入れてる。
    韓国製はとにかく多くいれときゃいいだろ、みたいなものも多いらしい。

    ティルティルの日焼け止め下地を娘に借りたら、顔全体がものすごく痛痒くなって、すぐに洗い流した。

    +106

    -4

  • 389. 匿名 2025/08/02(土) 20:49:18 

    >>5
    私も!
    ある日、目の周りが赤くなって皮膚科で診てもらったけど、原因不明でいろいろやめてみたら、韓国のファンデだった。それまで化粧品で合わなかった事なかったから、花粉とか黄砂かなと思って、原因が判明するまで時間がかかった。
    当時韓国コスメが流行り出した頃で、カタツムリのパックとかお土産でたくさんもらったのも、怖くて全部捨てた。

    +82

    -4

  • 396. 匿名 2025/08/02(土) 21:00:28 

    >>5
    シンプルにパケがテンション上がらない

    +35

    -1

  • 404. 匿名 2025/08/02(土) 21:13:56 

    >>5
    人気の韓国コスメ使ったら水みたいな使い心地でびっくりしたんだけどみんな本当にあれをいいと思ってるなら不思議でしかない。

    +58

    -4

  • 406. 匿名 2025/08/02(土) 21:14:54 

    >>5
    もらったお土産をいくつか使ったことあるけど、良いと思えたことが一度もない
    痒いか痛いか圧塗りに見えるか気持ち悪かのどれかが常にあった

    +41

    -3

  • 444. 匿名 2025/08/02(土) 22:19:36 

    >>5
    わかる。なんか成分とか怪しくて無理。なんでわざわざ韓国コスメを買うんだろ?安さ?
    同じ安いなら、私はセザンヌやキャンメイク買うよ。
    日本製の方が安心できる。

    +129

    -7

  • 469. 匿名 2025/08/02(土) 23:06:55 

    >>5
    めったに化粧品で荒れたりかぶれたりしないんだけど、化粧水つけて少ししたらピリピリヒリヒリしてきて、
    製造国見たら韓国製だった。
    ちゃんとチェックするべきだった。

    +46

    -2

  • 551. 匿名 2025/08/03(日) 01:11:43 

    >>5
    アイシャドウ使ったら目が腫れたわ

    +18

    -7

  • 600. 匿名 2025/08/03(日) 05:31:38 

    >>5
    前に発がん性物質が入ってるとネットで見てから怖くて無理。

    +28

    -2

  • 619. 匿名 2025/08/03(日) 06:46:06 

    >>5
    チューシーっていう唇パックあったよね
    あれ、10年くらい前に買ったの
    開けたら黴が生えてて……びっくりして即座に捨てちゃった
    今思えば捨てずに現物を輸入販売元に送ればよかった…

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2025/08/03(日) 07:03:09 

    >>5
    ロムアンドのアイシャドウ使ったら二重が一重になるくらい目腫れた

    +16

    -1

  • 628. 匿名 2025/08/03(日) 07:11:02 

    >>5
    私もそう思ってたけど、トリデンのパックだけは本当に乾燥から復活したから考え変わった…
    (私が何故かキュレルもミノンも合わない特殊な人間なので…)

    +7

    -4

  • 629. 匿名 2025/08/03(日) 07:14:10 

    >>5

    肌に合わないって事は、一度は使ったのね。
    韓国なんて、使う気にもならんわw

    +39

    -8

  • 712. 匿名 2025/08/03(日) 09:44:38 

    >>5
    韓国の時点で衛生観念とか信用できないから肌につけたいとも思わない。
    めちゃくちゃ美容に気を遣ってて詳しい友達が韓国好きで韓国コスメ使ってるけど美容に詳しい人が韓国のコスメなんて使うわけないと思ってる。

    +29

    -2

  • 717. 匿名 2025/08/03(日) 09:56:16 

    >>5
    やっぱ日本がいい

    +27

    -3

  • 744. 匿名 2025/08/03(日) 10:41:09 

    >>5

    【韓国コスメの裏側】Qoo10の闇について現役の化粧品開発者が見解を解説します
    【韓国コスメの裏側】Qoo10の闇について現役の化粧品開発者が見解を解説しますm.youtube.com

    Qoo10で売られている韓国コスメの多くは日本の薬機法に違反している販売ページを掲載しています。果たして越境ECは日本の法律が適用されるのか、私の考えを解説しています。 この動画について疑問があれば気軽にコメントをください。必ず返信します。(いただいた質...

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2025/08/03(日) 10:43:46 

    >>5
    日本向けに作っているものとかあるのかな?
    あったとしたら何だか不安だな。

    +9

    -1

  • 756. 匿名 2025/08/03(日) 10:49:51 

    >>5
    韓国とか中国の留学生に、どうして日本は質のいい化粧品がたくさんあるのに韓国コスメ流行ってるの?私たちは日本の化粧品買ってきてってめっちゃ頼まれるよ?って言われた

    +37

    -2

  • 796. 匿名 2025/08/03(日) 11:46:18 

    >>5
    韓国で売ってるより1000円くらい高い値段で日本で売ってる。
    同じ2000から3000円出すなら、日本の製品のほうが内容に見合った金額だと思う。

    +19

    -1

  • 846. 匿名 2025/08/03(日) 12:59:44 

    >>5
    色々使ったけど、悪くないけど良くもないというかんじだったなー

    +1

    -4

  • 933. 匿名 2025/08/03(日) 14:23:25 

    >>5
    わかる。
    見事に肌あれた

    +6

    -2

  • 1042. 匿名 2025/08/03(日) 16:09:47 

    >>5
    外国人のガル民が集まるトピで、韓国人のガル民がなんで日本人が韓国コスメを有り難がるのか分からない
    むしろ韓国人は日本のコスメを欲しがってるのにって書かれてあったな

    +6

    -2

  • 1100. 匿名 2025/08/03(日) 20:23:52 

    >>5
    何年か前から中華コスメもあるよね
    韓国も中華も使いたくないね

    +4

    -1

関連キーワード