-
1. 匿名 2025/08/01(金) 09:15:26
最近、とある界隈を好きになりました。1人で楽しんでいたのですが少しだけ語り合いたくなりトピをのぞいたところ、思っていたよりもファンの方が強烈で怖かったです。関係者の裏垢を知っている、このトピは関係者が監視している、その他信憑性に欠けるネットの噂話などの書き込みがあり怖気づいてしまいました。
一部とはいえファンの方がこんなに怖かった界隈は初めてだったのでとてもびっくりしてしまいました。
語りたいけれど目をつけられたり絡まれたりするのがいやで躊躇してしまいます。みなさんはこんな経験ありますか?こういうときはどうしてますか?+6
-2
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 09:17:09
>>1
マッチングアプリ+2
-0
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 09:17:49
>>1
わかる
私は宝塚みて素敵だな〜と思って好きになりかけたけど、ファンというか取り巻きというかタニマチみたいな人たちが怖すぎてその後二度と足を踏み入れなかった。独自ルールがありすぎて無理。+3
-2
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 09:18:27
>>1
わざわざ馴れ合いたくない人たちに絡まなくても。
Xとかで気が合いそうな人見つけて少しずつコミュニケーションとっていったほうがいいんじゃない+2
-1
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 09:19:05
>>1
足が激臭なので人前で靴脱ぐの躊躇しちゃう+3
-0
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 09:21:24
>>1
え、ガルの話?
+1
-0
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:46
>>1
ガルちゃんで?誰のファンだろ?+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 09:38:56
>>1
主みたいにファンのこと愚痴るタイプの人は
もっとハマったら自分もそうなってくよ+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 09:43:33
>>1
ガルのファントピでそういうの珍しいけどなぁ
他のSNSよりかなり厳しいよ+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 10:17:00
>>1
私も最近好きになった歌手のファンの方々がXにあげてる集合写真やコメントを見て、このおばさん達と私も一緒なんだ…と思ったらライブに行きたい気持ちが減りました。自分もしっかりおばさんなのに…こういのが同族嫌悪なんでしょうか。+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 10:40:13
>>1
そういうのって精神的にヤバい人が集まってたりするからライト層が多そうま所に行った方がいいね+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:28
>>1
Xなら、専用垢を作って、攻撃的な相手は先ブロしておく
良さげな人達と相互フォローになれたら鍵垢にする
私はこれで切り抜けました
良い推し活ライフを!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する