-
1. 匿名 2025/07/31(木) 09:31:40
何故みんなお金に余裕あるの?
外食したり遊びに行ったり旅行たくさんしたり。
本当に貧乏って存在するの?+39
-3
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 09:32:18
>>1
私の場合、子供産んでも正社員やめなかったから。
やめてたらこの物価高でかなり貧乏生活だったと思う。+10
-8
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 09:33:04
>>1
ボーナスなんだかんだ前より沢山貰えてるからね+8
-4
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 09:33:46
>>1
外食したり旅行したりできる層もまだ沢山いる。
でも、貧乏でしんどい層も沢山いる。+10
-0
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 09:35:25
>>1
ガルはなんか困ったら生活保護申請すればいいやみたいな人も多い気がする+1
-5
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 09:35:58
>>1
いやいや、一個しか答えないやろが!!www
旦那含めちゃんと働いてるからや!w
わい、選択子無し20代兼業夫婦だけど、世帯年収は2500万はあるからw+2
-12
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:27
>>1
年取って記憶力が衰えると、
嫌なこともすぐ忘れられるようになるって本当?+5
-2
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 09:36:42
>>1
アリとキリギリスみたいなもの
老後のことを考えてるか考えていないかの違い+4
-1
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 09:39:14
>>1
この真夏に手繋いだり腕組んだりしてるカップル
汗気にならないんですか?
+3
-1
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 09:40:22
>>1
みんなって発想をそろそろ止めにしないとなんだと思うよ
日本もセレブ寄りと色々大変な層に分かれるんだと思う+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 09:44:41
>>1
イケメンでお金持ちのだけど
話があんまり合わない
普通メンで収入も平均
話があう
どっち選びますか?
+0
-1
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 09:46:57
>>1
生活が厳しい人は実際にいるだろうけど、多くは満足のいく余裕のある生活が厳しいという自称貧乏だと思う+0
-1
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 09:49:10
>>1
お金の使い所が人それぞれというだけで、旅行によく行く人は普段の食費とか交際費とか全然使ってなかったりするよ。
私の周りの独身女性たちは推し活でかなり使ってそうだけど、生活苦しそうに見えないから実家が太いとかそういう境遇もあるのかも。+3
-2
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 09:53:50
>>1
昔株を買っておいたから、寝てても増えるんだよ+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 10:04:10
>>1
うちは子供いないから
二人の稼ぎで充分やっていけてる+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 10:50:31
>>1
貯金してないんだよ
うちの姉夫婦がそう
散財して贅沢して、子どもに奨学金借りるって+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 19:49:03
>>1
メリハリだよ
または、残クレアルファード系+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する