-
336. 匿名 2025/07/30(水) 19:13:06
こういうときにこそっと重要な法案通したりするんだよね
注視しておこうね+126
-0
-
658. 匿名 2025/07/31(木) 01:35:56
>>336>>165
311の時は再生可能エネルギー特別措置法だっけ決まったの
2024年に改正してる
再エネ特措法改正関連情報 令和5年度改正|FIT・FIP制度|なっとく!再生可能エネルギーwww.enecho.meti.go.jp再エネ特措法改正関連情報 令和5年度改正|FIT・FIP制度|なっとく!再生可能エネルギーホーム>政策について>省エネルギー・新エネルギー>新エネルギー>なっとく!再生可能エネルギー>FIT・FIP制度>再エネ特措法改正関連情報>令和5年度改正&nbs...
太陽光パネルも色々問題出てきてるね
太陽光発電 市町村の約4割でトラブルが発生、2割近くで未解決|SOLAR JOURNALsolarjournal.jp太陽光発電 市町村の約4割でトラブルが発生、2割近くで未解決|SOLAR JOURNAL English中文日本語 業界ニュース製品・サービス政策・制度脱炭素太陽光イベントマガジンセミナー・勉強会オンライン展示会カテゴリ一覧SOLAR JOURNALTOP業界ニュース製品・サービス政策...
災害だけじゃなく芸能騒動の裏もなんかあるよね
中居正広騒動の時は中国人ビザ緩和とか
食料供給困難事態法とかも
大谷さん大谷さん言ってる時もなんかあった気がする
何かに集中して騒いでる時は政治的な動きにも注意だね+118
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府は11日、風力発電などの再生可能エネルギーの買い取りを電力会社に義務付ける「電気事業者による再生可能エネルギー電気調達特別措置法案」を閣議決定した。太陽光(住宅用除く)や風力、地熱発電などによる電気エネルギーの全量を固定価格で買い取る。費用は家...