ガールズちゃんねる

個人的に何故人気なのか分からないもの

2175コメント2025/08/30(土) 06:13

  • 65. 匿名 2025/07/30(水) 10:30:00 

    >>6
    これ言いにきたらわりと早めにあった

    +671

    -21

  • 84. 匿名 2025/07/30(水) 10:32:18 

    >>6
    なんでとまでは言わんがそこまで!?って感想
    メンバーの見た目も良くはないよね

    +1037

    -40

  • 95. 匿名 2025/07/30(水) 10:33:12 

    >>6
    「ミセス」
    って名乗ってるから、あのオバショットみたいな雰囲気は正解なんだよね?

    +743

    -9

  • 115. 匿名 2025/07/30(水) 10:34:53 

    >>6
    ディズニーに来たせいで致命的に嫌になってしまった
    悪い人たちではないと思うけど
    夢の国に現実の人はいらないなぁ

    +549

    -19

  • 137. 匿名 2025/07/30(水) 10:37:52 

    >>6
    みんなオバっぽいんだけど、特に左はw
    いつも笑っちゃうんだけど

    +780

    -23

  • 146. 匿名 2025/07/30(水) 10:38:53 

    >>6
    ここまでアンチが多いアーティストも珍しいよね 
    本当ゴリ押しなんだなって

    +535

    -34

  • 150. 匿名 2025/07/30(水) 10:39:30 

    >>6
    なんてもかんでもやり過ぎ
    音楽だけやってて欲しかった

    +420

    -4

  • 159. 匿名 2025/07/30(水) 10:40:44 

    >>6
    ミセスは良い曲作るし良いバンドだと思うけどクリスマスケーキやらコラボしたりとアイドル売りみたいな事してて凄い謎

    +446

    -22

  • 167. 匿名 2025/07/30(水) 10:42:17 

    >>6
    カレーのCMまで出ると思わなかった

    +324

    -6

  • 188. 匿名 2025/07/30(水) 10:46:15 

    >>6
    若者には刺さるのかな?
    私オバサンだから曲とかも良さがわかんない
    もちろん、歌ってるメンバーもイケメンとかでもないし

    +516

    -23

  • 216. 匿名 2025/07/30(水) 10:51:12 

    >>6
    音が本当に好みじゃない。
    なんか、こんなメロディ作れます!こんな歌い方出来ます!みたいな感じで、小手先の技術を見せられてる気分になってイライラしてしまう。
    ビジュアルも含めて、なんでこんな人気なんだろう?

    +544

    -35

  • 228. 匿名 2025/07/30(水) 10:53:50 

    >>6
    やっぱりそう思う人も結構いるのね
    私がおばさんだからかと思った

    +233

    -7

  • 238. 匿名 2025/07/30(水) 10:55:37 

    >>6
    なんかこのグループ見るとゾワゾワする。
    youtube見てるとYouTubeプレミアムの広告にミセスが起用されててその広告が不快すぎてプレミアム登録した‥結果的にこの人たちに恩恵を与えたことになって草

    +267

    -15

  • 251. 匿名 2025/07/30(水) 10:59:13 

    >>6
    まず周りに好きな人いない

    +256

    -31

  • 252. 匿名 2025/07/30(水) 10:59:25 

    >>6
    メロディはわりとよかったりするけど声と歌い方が嫌い

    +92

    -25

  • 256. 匿名 2025/07/30(水) 10:59:59 

    >>6
    確かにスキル高いんだけどなんか鼻につく
    聴いててウンザリする

    +240

    -14

  • 258. 匿名 2025/07/30(水) 11:00:11 

    >>6
    ここ最近のファンの民度の低さに余計に本当に人気なの?って思いましたね。

    +221

    -14

  • 262. 匿名 2025/07/30(水) 11:01:19 

    >>6
    曲の良さや歌唱力は分かるけど、大森にリアコファンが居るっていうのが意味不明w
    ただのおじさんにしか見えない

    +279

    -13

  • 285. 匿名 2025/07/30(水) 11:07:16 

    >>6
    本当!!
    ズンドコ被害で更にファンも無理になった

    +168

    -8

  • 286. 匿名 2025/07/30(水) 11:07:18 

    >>6
    自分の才能を見せつけたいだけに見えるんだよね
    全然魅力的じゃない
    曲聴いても心に響かない

    +225

    -19

  • 294. 匿名 2025/07/30(水) 11:09:16 

    >>6
    これ。

    +47

    -2

  • 298. 匿名 2025/07/30(水) 11:10:35 

    >>6
    私は「上手いけどさりげない歌い方をする人」が好き。
    「俺って歌が上手いでしょ?」感を出さない人が好き。
    だから大森くんの歌い方は苦手。

    +265

    -21

  • 310. 匿名 2025/07/30(水) 11:13:27 

    >>6
    声と歌がいいからでしょ?

    +12

    -56

  • 337. 匿名 2025/07/30(水) 11:19:09 

    >>6
    昔は曲ももっとバンドっぽかったし、若者が感じてる鬱々とした気持ちを歌ってるものも多かった気がする。
    そこが支持されてたと思うけど、最近はポップになって路線変更したから好き嫌い分かれるのかもね。

    +148

    -4

  • 348. 匿名 2025/07/30(水) 11:22:28 

    >>6
    あのビジュアルでよく売れたなと思う
    私はあの甲高い声が苦手だけど、みんな好きなんだね
    大森と藤澤って血縁関係ないみたいだけど、そっくりだね

    +209

    -15

  • 372. 匿名 2025/07/30(水) 11:28:17 

    >>6
    作詞作曲+編曲もメインでやってるからなのか、どうしても曲が似てしまいますよね。
    最近はリリース頻度が高すぎて、同じような曲、歌詞になっている気がします。
    頑張ってるのはわかるけど、もう少しリリース間隔あけてもよさそう。

    +171

    -4

  • 418. 匿名 2025/07/30(水) 11:43:32 

    >>6
    ミセスの楽曲や歌唱力は良いけど、ルックスに対してキャーキャー言う人たちはマジで?!と思う。
    3人中2人おばちゃんにしか見えないからビジュ良いって言ってる人達は正気かと思う。

    +284

    -5

  • 421. 匿名 2025/07/30(水) 11:44:53 

    >>6
    どの歌も同じに聞こえる

    +206

    -9

  • 467. 匿名 2025/07/30(水) 12:13:32 

    >>6
    ケセラセラの頃、曲と大森さんの化粧の可愛さに好きになりファンクラブ入ったんだけど、あらゆる方面に露出しすぎてて冷めてきた自分がいる...

    +31

    -9

  • 490. 匿名 2025/07/30(水) 12:28:49 

    >>6
    セカオワやミセスみたいなのって、
    ネットでアンチ多いよね

    (演者やファン層のことは置いといて)個人的には、ポップでキャッチャーで好きなんだけどな

    +66

    -16

  • 493. 匿名 2025/07/30(水) 12:30:08 

    >>6
    ん?ディスるトピなの?

    +17

    -6

  • 496. 匿名 2025/07/30(水) 12:31:12 

    >>6
    ミセス好きでも嫌いでもないけど受けるのはなんとなくわかる
    歌うまいしキャッチーな楽曲多いし

    +6

    -26

  • 588. 匿名 2025/07/30(水) 13:14:30 

    >>6
    声がうるさく感じてしまって苦手。本人達のキャラクターも私には合わない。

    +151

    -3

  • 596. 匿名 2025/07/30(水) 13:20:05 

    >>6
    青と夏は良かった
    しかしそこまでだった
    申し訳ない

    +8

    -6

  • 599. 匿名 2025/07/30(水) 13:21:43 

    >>6
    コロンブス
    ディズニー
    ズンドコ重低音…

    もう時間の問題だと思う

    +189

    -11

  • 762. 匿名 2025/07/30(水) 15:28:42 

    >>6
    歌詞やメロディが分かりやすくてキャッチーだから子供や若い人に人気なのかなと思う
    だからだろうけどファンが子供っぽい人か多い印象かな
    私は特にファンでもアンチでもない(曲は好きなのもある程度)なんだけど昨日の騒音トピ見てて思ったのがアンチが書いたコメントにいちいち言い返してる人がちょくちょくいて内心「あー、スルーしとけばいいのになー」って思ってた
    確かにアンチも酷い事書いてたけどわざわざ言い返すから余計にヒートアップしてる感はあったし嘘や捏造はダメだけどそれ以外はスルーしとけばいいのにって
    結局騒音トピも変に擁護する人がいるから余計にヒートアップしてしまってた感

    +42

    -1

  • 785. 匿名 2025/07/30(水) 15:40:45 

    >>6
    普通に好きだけど、過去曲とかまでApple Musicのランキングに大量に入ってるのみると !? ってなる
    今ミセスかHANAがほとんどで昔のランキングと空気感が違ってて困惑してる

    +50

    -3

  • 791. 匿名 2025/07/30(水) 15:48:12 

    >>6
    私も
    レコード大賞取るほど?と思う

    古いけどミスチルとかは曲聴くと胸に突き刺さる感じがあった
    ミセスはそこまでのものはないんだよね
    なぜ人気あるかわからない

    +151

    -13

  • 795. 匿名 2025/07/30(水) 15:52:34 

    >>6
    コロンブスでほんのり苦手になって
    ディズニーとのコラボで更に苦手になって
    数日前の騒音騒ぎで完全に無理になったわ
    ファンの民度どうなってんの

    +103

    -6

  • 799. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:20 

    >>6
    去年まで私もそう思ってたけど最近ライブに行きたいアーティスト上位になったw
    上手いんよ、とにかく上手いんよ

    +10

    -24

  • 817. 匿名 2025/07/30(水) 16:15:54 

    >>6
    楽曲は好きなんだけどなぜアイドルみたいな仕事しているのかよくわからない
    そこまでビジュアル特化してるわけでもないし…

    +80

    -2

  • 849. 匿名 2025/07/30(水) 16:36:39 

    >>6
    ジャカジャカうるさくて元気のいい曲が多くて、そこはちょっと苦手なんだけど、バラードは好き。
    同じ意見の人いないかな?
    ソランジは名曲だと思う。

    +10

    -8

  • 867. 匿名 2025/07/30(水) 16:53:53 

    >>6
    歌はめちゃめちゃ好きだけど、ビジュアル売りしてるのが謎すぎる。本人達も人が良さそうなのに、頼まれたら断らないのかどこにでも何にでも出てくるから食傷気味。

    +71

    -5

  • 927. 匿名 2025/07/30(水) 17:36:22 

    >>6
    歌のテクニックはすごいと思うし、メロディーラインも変えようと工夫してるのもわかる。なのに失恋みたいな詞も青春ソングも社会への抗いを綴ったものも全部同じ歌い方なんだよね。それが残念。あとビジュアル売りは本人たち望んでるのかしらと心配になる。

    +48

    -4

  • 930. 匿名 2025/07/30(水) 17:37:38 

    >>6
    分かるゴリ押し感がすごくて人気でも流石に出すぎて思ってちょっと苦手になった😅

    +36

    -1

  • 948. 匿名 2025/07/30(水) 17:46:59 

    >>6
    ボーカルの大森が本田望結にしか見えない

    +23

    -4

  • 958. 匿名 2025/07/30(水) 17:54:17 

    >>6
    見た目は微妙な人たちだけど歌は上手い

    +3

    -15

  • 1029. 匿名 2025/07/30(水) 18:32:47 

    >>6
    コロンス、ディズニー、騒音でどんどん嫌いになってく
    元から好きじゃなかったけど
    曲が似てて違いがわからない、途中で違う曲流されても気が付かないと思う
    あとファンの人にMV色々見せられたんだけど寒い演出が多い

    +48

    -1

  • 1036. 匿名 2025/07/30(水) 18:34:58 

    >>6
    ビジュ売りしてるけど
    カレーのCM見るたび毎回(この人に似てる芸人さんいたよな…誰だっけ?)って気持ちになってモヤモヤしてしまう

    +38

    -2

  • 1038. 匿名 2025/07/30(水) 18:36:01 

    >>6
    ほんとそれ!ビジュ無理だし
    歌好きだったのに
    テレビのゴリ押し凄すぎて嫌いになった

    +18

    -2

  • 1135. 匿名 2025/07/30(水) 19:21:39 

    >>6
    歌は上手いと思うし、私の好みではないだけでいい曲も作るんだろう
    日本国民にとっての現段階での最大公約数的なアーティストなんだと思う

    だけど、昨年のレコード大賞はどう考えてもブリンバンバンボンやったやろうがー!

    +47

    -3

  • 1297. 匿名 2025/07/30(水) 20:54:06 

    >>6
    フェーズ1の頃とあまりに変わりすぎて
    いったん休止したのはこれやりたかったからなの?なんで??って感じ

    +9

    -1

  • 1387. 匿名 2025/07/30(水) 21:43:43 

    >>6
    どう表現したらいいかわかんないけど、女性みたいな声でなんて言ってんだか聞き取れないくらい呟くような歌い方する時、ゾワゾワする。わかる人います?

    +22

    -2

  • 1421. 匿名 2025/07/30(水) 22:00:53 

    >>6
    ほんとこれ。
    ビジュアルもファッションも、男なのにバンド名にミセスってつけるセンスも、とにかく全てが生理的に気持ち悪い。ファンには美意識というものはないのか。
    曲もダサい。

    +33

    -6

  • 1427. 匿名 2025/07/30(水) 22:04:10 

    >>6
    陰キャがいきがってて見てて恥ずかしくなる

    +12

    -4

  • 1439. 匿名 2025/07/30(水) 22:14:58 

    >>6
    今曲聴いたけど、売れるの分かるけどな

    +2

    -4

  • 1448. 匿名 2025/07/30(水) 22:17:29 

    >>6
    高音が最高にイラつく
    同じ高音でもOmoinotakeは好きなんだけど

    +14

    -5

  • 1452. 匿名 2025/07/30(水) 22:19:53 

    >>6
    ずーっとグループ名をミスターグリーンアップルだと思ってた。凄い人気で歌も上手だけど全部同じ曲に聞こえる…。

    +6

    -1

  • 1454. 匿名 2025/07/30(水) 22:20:58 

    >>6
    なんでこんなに嫌われてるの??
    やっぱりガルは少し世の中とズレてるよ。
    ランキングみたらミセスばっかりだよ。
    アルバムも凄い売れてるし。
    世の中の人がいかにミセスを聞いてるか結果で出てると思うんだけどね。

    +4

    -28

  • 1456. 匿名 2025/07/30(水) 22:21:29 

    >>6
    全員が骨格顔タイプパーソナルカラー診断済みで
    それ意識した格好してから人気出たんだよね

    +1

    -8

  • 1529. 匿名 2025/07/30(水) 22:57:39 

    >>6
    急に出てきたよね?
    ほんと去年とかまで全然知らなかったんだけど
    最近めちゃくちゃ名前は聞くんだよね
    前から知られてた?
    いまだにどの曲歌ってんのかもわかんない
    ただよくXとかで荒れてることだけは知ってる

    +22

    -2

  • 1536. 匿名 2025/07/30(水) 23:03:48 

    >>6
    すきな曲は何曲かあるんだけど(青と夏とか)とにかくいろんな曲がながれすぎて嫌になった
    音楽HIT50とか聴いてると飛ばしても飛ばしてもミセスがでてくる(笑)

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2025/07/30(水) 23:39:58 

    >>6
    売れるまでに時間かかり過ぎるくらいかかったよね
    でも今は異常なくらい出す曲ヒットしてる
    そんなに好きじゃないけど

    +2

    -1

  • 1607. 匿名 2025/07/31(木) 00:01:37 

    >>6
    持ち上げられ方が昔のセカオワに似てるなって思う。ドラゲナイくらいのヒット曲出たらいいね

    +8

    -4

  • 1619. 匿名 2025/07/31(木) 00:12:12 

    >>6
    これ書きに来たw
    薬屋のひとりごとのopに場違いな曲提供して1クールぶち壊したこと忘れないから

    +22

    -3

  • 1707. 匿名 2025/07/31(木) 01:34:21 

    >>6
    大森さんが映画出たのはびっくり。別に嫌いじゃないけど、音楽提供だけでいいような

    +4

    -1

  • 1768. 匿名 2025/07/31(木) 03:32:19 

    >>6
    これ言っちゃいけないのだろうけどババアだからか全部同じ曲に聞こえる

    +9

    -0

  • 1774. 匿名 2025/07/31(木) 03:50:24 

    >>6
    わたしも嫌い

    +12

    -1

  • 1777. 匿名 2025/07/31(木) 04:00:48 

    >>6
    声と見た目が嫌い。

    +13

    -0

  • 1783. 匿名 2025/07/31(木) 04:28:12 

    >>6
    私も苦手!最初はいい曲だなと思ったけど、似たような曲をバンバン連発しすぎて飽きてきた。歌に感情がこもっておらず、全ての曲が「俺歌上手いでしょ」というメッセージしか感じられない。映画出たりしてるのも何だかな〜。ミセス好きっていう人も好きになれない。

    +16

    -0

  • 1807. 匿名 2025/07/31(木) 05:19:20 

    >>6
    厚化粧がキモすぎる

    +10

    -1

  • 1815. 匿名 2025/07/31(木) 05:35:00 

    >>6
    自ら聴かないしフラットだったのに
    ディ〇ニーとかにまで来て嫌悪感出てきてる…

    +11

    -0

  • 1831. 匿名 2025/07/31(木) 05:55:08 

    >>6
    わかる
    食わず嫌いは良くないなと思って何曲か聴いたけど
    軽くてクセのないTHE JPOPって感じで合わなかったわ
    まあ中高生辺りに人気あるのは何となく分かったけど

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2025/07/31(木) 06:53:09 

    >>6
    自分のこと大好きそう。メンバーもこれ好きな人も

    +7

    -0

  • 1869. 匿名 2025/07/31(木) 06:57:32 

    >>6
    飲食店でかかるとがっかりする

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2025/07/31(木) 07:36:05 

    >>6
    曲はいいし歌も上手い
    でも段々とアイドル売りになってるのと俳優業までしだしててよくわからない

    +3

    -1

  • 1916. 匿名 2025/07/31(木) 07:38:54 

    >>6
    ミセスのファンがヒゲダンのボーカルの顔をバカにしながら
    大森くんみたいに美意識も…みたいに言ってる人が多くてムリになった

    ファンの民度がヤバい
    アイドル売りするとどうして民度下がるんだろ

    +15

    -0

  • 1954. 匿名 2025/07/31(木) 08:23:09 

    >>6
    なんでミスターチルドレンがいるのに
    あえてわざわざミセスってつけたのかそこが本当に不思議なんだよなぁなんだか全てが二番煎じみたいに感じてしまう

    +4

    -6

  • 2026. 匿名 2025/07/31(木) 09:42:17 

    >>6
    日本が推しがちの国から推すように言われてるとか?
    文化枠

    +4

    -0

関連キーワード