ガールズちゃんねる

リプロダクト品てどうですか?

43コメント2025/08/01(金) 05:11

  • 1. 匿名 2025/07/29(火) 23:59:51 

    我ながらミーハーだと思いますが、ボビーワゴンを購入したい気持ちです。
    高価な買い物をしても使いこなせないかったら残念すぎるので、リプロダクト品も候補にしています。
    ボビーワゴンに限らず、リプロダクト品を使っている方はどのように感じていますか?

    リプロダクト品とは、いわゆるジェネリック品のことです。

    +8

    -19

  • 2. 匿名 2025/07/30(水) 00:00:49 

    >>1
    なんだよ
    俺の名前出すんじゃねーよ

    +81

    -24

  • 14. 匿名 2025/07/30(水) 00:15:47 

    >>1
    YouTubeのクリエイティブの裏側ってチャンネルで、リプロダクトと本物の比較してたよ。ボビーワゴンも紹介されてたはず。

    リプロダクトといってもピンからキリまであるから、再限度高いものからただのゴミみたいな粗悪品まで、物によって色々だと思う。

    ボビーワゴン自分は本物使ってるけど、紹介されてたリプロダクト品とはキャスターの色が違ったり、本物は上の天板部分が一部取り外し出来るのにリプロは出来なかったり穴がずれてたり、細かいところで仕様が違ってた。そういうのを納得の上で買うならまあいいんじゃないかな。

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/30(水) 00:19:59 

    >>1
    YouTubeのインテリアの裏側で本物とリプロダクトの比較やってて興味深かかったよ
    見てみて欲しい
    やっぱり本物には敵わないんだなって思うけど
    置くだけとか実用品じゃなければ良いかも

    私もボビーワゴン欲しい

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/30(水) 00:23:42 

    >>1

    リプロダクトもピンキリだよ。

    良いリプロダクト品もあれば、ゴミみたいなリプロダクト品もある。

    例えばアルネヤコブセンの椅子でもオリジナルの権利が切れてリプロダクト品が販売されてるモデルが複数あるけど、1つのモデルに対して複数の製造元がリプロダクト品を出してるケースもあるし、『リプロダクトだからどうこう』って一言では語れない。

    例)アルネヤコブセンの『アントチェア』という椅子

    ●A社のリプロダクト品…5,000円でゴミ品質

    ●B社のリプロダクト品…30,000円でまぁまぁの品質

    ●C社のリプロダクト品…60,000円でオリジナルと遜色ない品質

    上記は今思い付きで適当に書いた例だけど、オリジナルの権利が切れてリプロダクト品製造の許可下りたアイテムは、複数の会社から価格も品質もそれぞれ違った状態でリプロダクト品が販売されていることも少なくない。

    だからボビーワゴンのリプロダクトも、もしかしたら複数の会社からリプロダクト品が販売されている可能性もあるし、『リプロダクト』ってだけでは良いとも悪いとも言えない。

    良いリプロダクトも悪いリプロダクトもあるから

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/30(水) 05:30:41 

    >>1
    なんでリプロダクトでボビー?と思ったらw

    ボビーワゴン本物使ってるよ
    使わないって事にはならなさそうだけどなぁ
    使いやすくてめっちゃ気に入ってる

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/30(水) 08:08:35 

    >>1
    私使ってますよ
    ベージュがかったすごくいい色の 部屋に溶け込んでる
    色がきれいなの多いけど、めだちすぎだから躊躇してた

    5段だけど、7段にすればよかった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/30(水) 08:09:19 

    >>1
    なんでミーハーなの?使ってる人に失礼ですよ

    +0

    -0

関連キーワード