
「観光できない」「静かに暮らせない」 多すぎる外国人観光客対策の「二重価格」導入に賛成8割 対象者の「線引き」には意見も【AERAアンケート結果発表】
313コメント2025/08/23(土) 22:54
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 00:54:01
迷惑行為ばかりしてる奴が通常料金で済むの?
食い散らかすだけ食い散らかして金も落とさないって何のために日本に呼んでるの?+613
-2
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 03:40:26
>>4
JRは外国人格安チケット発行してるよ
◯◯日間用とかでものすご安かった記憶ある💢+32
-0
-
131. 匿名 2025/07/29(火) 07:22:30
>>4
こないだ和歌山のホテルに泊まったら、ドアの外にごみ袋が置いてあって、カップラーメンの空き容器が入ってた。で、部屋の中からは中国語。地元の飲食店にお金も落とさないこんな奴は来なくてもいいわ。+25
-0
-
226. 匿名 2025/07/29(火) 09:22:40
>>4
デパートで買わないらしいからピンチだよね
又つぶれたり…する+1
-0
-
283. 匿名 2025/07/29(火) 21:07:46
>>4
迷惑行為とかそういうことではなくて、観光ってボランティアでなくて産業なんたから、そこは利益になるようにしっかり価格は考えるべきだよね
あたりまえのこと+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する