-
8. 匿名 2025/07/27(日) 08:56:25
相手の子が親に大切にされているのをみて、寂しくて羨ましくて他人に攻撃する子供は愛情足りてない+255
-1
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 09:05:20
>>8
礼子だな…+2
-0
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 11:36:48
>>8
私自身がまさにそれで、今思うとすごく申し訳ないんだけど、当時やっぱり満たされてそうな子に対して嫌な感情持ってて、意地悪なことよく言ってた。
親が医者かなんかに「愛情不足だ」って指摘されて激怒してたの覚えてる。下に兄弟が生まれて親を取られた感覚もはっきり覚えてるけど、親はそれ認めたくなかったんだろうな
ちゃんと子供の気持ち察して向き合ってるお母さんのところは大丈夫だと思うけど、頑なに認めないタイプのところは子供も歪みがちだと思う。
ガルでも長女トピが大荒れだし、リアルでも長女の友人達は割と歪んでるし(自分達でもわかっててお互いネタにしてる)、幼少期の愛情不足って人格形成に大きく関わってるなーって確信する。上の子可愛くない症候群とかもうマジでふざけんなよと思う。+45
-1
-
149. 匿名 2025/07/27(日) 13:44:33
>>8
親から溺愛されているらしい人でもこういう言動をしているのを見たことがある。おそらく溺愛は親都合の表面的なもので、実際は中身空っぽだったのではないか。私もどちらかというと親からは愛情不足で機能不全家族だったと思うけど、だからこそ自分で埋める努力をすべきだと思っていたから、良くも悪くも実態の無い溺愛見せかけの人はよりつらいのかもしれない。+10
-0
-
158. 匿名 2025/07/27(日) 17:17:13
>>8
これいるよね
しかも、友達を下の兄弟みたいに子分扱いするし、
意見を言ったり、従わないと苛めをする+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する