
参政党 またも「報道特集」に抗議「捻じ曲げ」 2放送連続抗議の異常事態 前回はBPO→今回「偏向報道の抗議に仕返しするかのような報道」 取材回答期限1日だったと内幕
1702コメント2025/08/17(日) 22:06
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 08:41:11
見逃した
観た人に感想ききたい+478
-8
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 08:45:36
>>2
私も見逃したー!!みたかったな。ティーバーとかにもないよねえ。
見た人教えてー+16
-16
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 08:46:29
>>2
冒頭から
おっ、今週も参政党アンチ特集なや!
と思わせる入りでいつも通りだったよ。+637
-15
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 08:48:36
>>2
非国民という言葉だけでかなり長く引っ張ってた感じした+450
-4
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 08:49:02
>>2
酷い偏向報道だった。
参政党に投票した人へのインタビューの映像がいつもの「元犯罪者」と同様の構図で流すのよ。
街頭インタビューではなく個室で鼻の下からの映像で声を加工してるのね。
極めつけはおそらく中年男性だということ。
この構図は投資詐欺や闇バイト特集の元元締め達へのインタビューと同じ構図で参政党支持者イコール元犯罪者をイメージ付けるのには効果的だと思ったわ。
事実ウチの70代の実父はそういう感想を述べてた。+671
-27
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 08:51:23
>>2
無いものにしたい圧力+253
-1
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 08:51:47
>>2
参政党への攻撃をするための番組構成
+296
-10
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 08:54:42
>>2
例の新聞社のがインタビュー受けてたよ
被害者ヅラしてw
どの口が言うんだって感じ
自分らで出禁にしたんじゃんw
+446
-11
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 08:55:51
>>2
ネットは見ずにテレビと新聞で語られることが全てと思ってる高齢者が多いから、狙い通り高齢者は参政党は良くない党だというイメージを持ったと思うよ。+319
-7
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 09:04:12
>>2
わりと中立的だった
参政党信者の攻撃が激化してるし、まぁかなり効いたんだろう+15
-120
-
187. 匿名 2025/07/27(日) 09:55:55
>>2
かなり一方的な編集内容だった
もうニトリには行かない+273
-2
-
230. 匿名 2025/07/27(日) 10:22:50
>>2
神奈川新聞の人がしばき隊だから
って下りについてはさらっといっただけで
しばき隊について掘り下げないと不平等だなと思った+186
-1
-
267. 匿名 2025/07/27(日) 10:59:42
>>2
YouTubeにあるよ躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】youtu.be今回の参議院議員選挙では、参政党が大きく議席を伸ばす結果となりました。 一方、選挙後の会見では、参政党を批判的に報じる記者の取材を拒否しました。 公の政党としての、この対応を問います。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャン...
+40
-2
-
294. 匿名 2025/07/27(日) 11:38:28
>>2
石橋学の正体参政党に“出禁”くらった 神奈川新聞・石橋学記者 しばき隊と共に妨害したり 偏向記事書いたりしてますyoutube.comこの動画は、報道・教育・情報共有を目的としており、特定の立場を支持または否定する意図はありません。 編集にあたっては、元の発言内容を正確に伝えることを重視し、誤解や扇動を避けるよう配慮しています。 暴力的・扇動的・差別的な内容の編集・表現は一切行っ...
+125
-1
-
381. 匿名 2025/07/27(日) 13:37:35
>>2
テレビと違って新聞は政治的中立である必要ないから、神奈川新聞が参政党をヘイトスピーチと報道すること自体は法的には問題ない。倫理的にはあるけど。
でも国民の知る権利は新聞社の取材する権利ではないから、神奈川新聞に取材できる権利があるわけではない。
政党が取材に応じなければいけないという義務もない。
ここからは私の意見。
参政党は法的に何も問題ないし、神奈川新聞の方が国民の知る権利を自分達の取材できる権利にすり替えて間違った主張して、明らかに神奈川新聞の方がズレている。
それを参政党が悪いかのように報道するTBSは相変わらずの偏向報道。+153
-0
-
423. 匿名 2025/07/27(日) 15:17:28
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
①しばき隊の神奈川新聞記者が参政党への選挙妨害と偏向報道
⇩
②神奈川新聞「うちの記者はしばき隊じゃない」
⇩
③TBS「記者への冒涜。参政党は知る権利を侵害している
⇩
④ネット民の間で神奈川新聞記者の特定が始まる
⇩
⑤しばき隊でしたw 👈今ココ
フリッター on Xx.com#報道特集 #TBS 報道特集に出てた神奈川新聞の石橋学って しばき隊の選挙妨害に加担して 中核派で講師をしている人間ですよ? TBSは反社と繋がったテロ組織ということですね 停波は当然、解散命令が妥当です https://t.co/phm8sgk8bU
+144
-3
-
425. 匿名 2025/07/27(日) 15:18:34
>>1>>2>>6>>8
朝鮮人の番組+139
-3
-
435. 匿名 2025/07/27(日) 15:37:38
>>2
すごくわかりやすかった!
勉強になりました。
あと、参政党はこの30年間苦しかった氷河期世代の人がどうにかしたいと思って支持してるのかも。
神谷さんも1977年生まれで氷河期世代
インタビューに出てた造園の支持者も48歳で同級生。
私も同世代なので気持ちはわかるけど…
他にもっとまともな政党があればいいのに。+5
-35
-
450. 匿名 2025/07/27(日) 16:06:45
>>2【衝撃】TBS、神谷代表の逆鱗に「震える...」www.youtube.com#政治 #ニュース #政治ニュース #政治反応 #2ch #なんj #自民党 #国民民主党 #石破茂 #玉木雄一郎 #トランプ #石破総理 #麻生太郎 #参政党 #神谷宗幣#玉木 #国民民主 #自民 #参院選 #参院選2025 #選挙 #参議院選挙 動画のシナリオは2ch(5ch)のス...
+0
-0
-
545. 匿名 2025/07/27(日) 17:50:05
>>525
>>1
>>2
参政党信者がウヨウヨしている『隠れトランプトピ』はコチラとなります
かっこいいなと思う日本の言葉girlschannel.netかっこいいなと思う日本の言葉御机下 「おんきか」または「ごきか」と読みます。医師宛の手紙や紹介状などで使われる敬称で、宛名の脇に添えて、医師への敬意を表す言葉。 手紙を直接渡すのではなく、机の下に置くようにへりくだった表現で、相手への敬意を示...
+6
-17
-
578. 匿名 2025/07/27(日) 18:08:59
>>2
なにをここまでTBSは小さな素人ばかりの政党を恐れてるんだろう?というかんじ。絶対に参政党を潰すという執着?のようなものを感じた。例の神奈川新聞の人が出たけど案の定、TBSの仲間達の意見ばかりで一方的感は否めなかった。
因みに日本国旗を蹴ったという動画でまわってるけど、確かに蹴っているね。+121
-2
-
749. 匿名 2025/07/27(日) 19:42:29
>>2
神奈川新聞社の矢部真太は元SEALDsだった事が判明+56
-1
-
753. 匿名 2025/07/27(日) 19:44:37
>>2
神奈川新聞社 矢部真太 元SEALDs+51
-3
-
835. 匿名 2025/07/27(日) 20:37:29
>>2
私は参政党支持ですが、参政党支持者ではない旦那とも、これはさすがに偏向報道では?と盛り上がりました+54
-3
-
1413. 匿名 2025/07/28(月) 02:16:47
>>2
まあ 酷かったね TBSは酷い SNSで成り上がった過激派扱い 切り取りを使って伸びたとか こいつら自分達の事を棚に上げて良く言うわと思った TBSこそ切り抜きしてるし、今まで他の番組でも数々のヤラセをやってきたくせにさ しかも大学の先生だかを使ってコメントさせてたけど棒読みだった 言わされたんだろうね キャスターもそう みんな参政党は悪者扱い 選挙妨害する神奈川新聞の記者を擁護してたしマジで終わってる
報道って本来平等でなきゃいけないもの 報道を語るなと言いたい まじでTBS報道特集は信念もなにもない💩です
千原せいじと同じレベル いい加減で空っぽなニュースでした
参政党は不正自民と違い、真の国民の代弁者でもある 参政党の演説の時はとてつもない人が集まっていたのが真実 パラパラ不正自民とはわけが違う+11
-2
-
1474. 匿名 2025/07/28(月) 04:15:16
>>2
めちゃ公平だったよ
偏向報道って言う人達は
偏向世論形成したい人なんじゃないの?
だって動画で発言部分長く出してるんだから
偏向じゃないじゃん
神谷は身内が周りにいる時だけ声がでかい
単独取材じゃ ボロしか出てこないから
取材拒否 引きこもり弱男とかわらん+3
-17
-
1498. 匿名 2025/07/28(月) 06:00:45
>>2
参院選は入れなかったけど衆院選は入れよかなって思った+2
-2
-
1533. 匿名 2025/07/28(月) 07:00:30
>>2
一部音声だけだけど公開してるよ
躍進の参政党 “メディア排除”で問われる政党のあり方【報道特集】m.youtube.com?https://tver.jp/series/srljho6kpk?utm_source=youtube&utm_medium=txtlink&utm_campaign=tbsnewsdig 7月26日OA「かき消されてきた訴え 法曹界での性加害」はTVerで先行公開中 今回の参議院議員選挙では、参政党が大きく議席を伸ばす結果となりました。 ...
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回の参議院議員選挙では、参政党が大きく議席を伸ばす結果となりました。 一方、選挙後の会見では、参政党を批判的に報じる記者の取材を拒否しました。 公の政党としての、この対応を問います。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャン...