ガールズちゃんねる

今いるコミュニティがしんどい人

106コメント2025/07/27(日) 05:19

  • 1. 匿名 2025/07/26(土) 10:16:10 

    職場、ママ友、ご近所など。
    愚痴があったら吐き出しましょう。
    主も採用されたら書きに来ます。

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2025/07/26(土) 10:57:44 

    >>1
    私も、この土地がもう合わない

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/26(土) 11:16:38 

    >>1
    主です。
    子供が支援学校に転校したのですが、なんというか他の保護者とソリが合わず、しんどいです。元々何年も一緒だったメンバーの中にうちが転校してきた感じなのですが、先生の説明の途中で質問し始めたり、保護者同士で喋り始めたり、何をするにも小学生女子みたいに集団で動くのが当たり前な感じ…正直会話の内容に「いや考えれば分かるでしょ…資料読めば書いてあるじゃん…」と引いてしまうこともあります。

    最初は頑張っていましたが、いつまでもダベっていて帰れなかったり、何より全然楽しくなくて、さーっと一人で帰ったりしているうちに、完全に孤立していました。子供が一緒の行事はいいですが、保護者だけの行事がものすごく苦痛です。
    おまけに担任の先生も苦手なタイプで(ノリ重視、保護者に気に入られようと必死なタイプで、孤立してる私は明らかに軽んじられてるのが分かる)、学校に行くとすごく疲れます。
    子供はそれなりにやっているようだし、他に選択肢はないし、私も頑張るしかないのですが、行事の前後は地域の学校に戻りたいなぁといつも思ってしまいます。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:03 

    >>1
    地域の子供会
    田舎過ぎて横の繋がりでみんな知り合い大体友達みたいな馴れ合いで、余所者のウチは何でこんなところに呼ばれて無理やりイベントに参加させられなければならないのか意味不明
    ほんとに行きたくない

    +6

    -0

関連キーワード