-
1. 匿名 2025/07/24(木) 17:29:35
近々近場に旅行に行くため、機内持ち込みできるサイズのスーツケースを購入しました。もし次に買うならどの大きさがおすすめでしょうか?
一人分の5〜6泊用または2人分の3泊用くらいの容量が必要
60Lか80Lで迷っています。+5
-8
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 17:31:40
>>1
使う季節は?
(服の量は気温によって変わるし)+19
-3
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 17:31:43
>>1
大人2人なら個別に持てば、帰りに余ったスペースにお土産入れられるよ
大は小を兼ねるで、いいと思う+23
-1
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 17:33:47
>>1
とりあえず直近の旅行を楽しんできなよ。それで色々思うんじゃないの?+10
-3
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 17:41:57
>>1
家が広ければ大きいの買ったらいいけど私は置き場所凄いとるから後悔してる+8
-0
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 17:42:47
>>1
大は小を兼ねるっていうし80をオススメする。
どのみち機内持ち込みは出来ないサイズだし。+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 17:53:45
>>1
旅行先でも買い物して帰るから大きめ
+3
-0
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 17:55:58
>>1
機内持ち込み不可の大きめサイズを新しく買って
ジェットスターで旅行行ったんだけど
手荷物預ける際に行き帰り各6000円位取られたよ+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 18:37:53
>>1
80Lって凄い大きさだよ。持っていたからわかる。
◯体が余裕で入るくらい。
最大の欠点は飛行機に積み込む時に追加料金取られない荷物量にしようとするなら半分も入れられないって事。
80L買うくらいなスーツケース2つ持つべき。+2
-4
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 20:16:56
>>1
>>47
↑こういう滅茶苦茶なこと言う人が普通にいるのがガルちゃんだから、お店で相談した方がまだいいよw+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 20:35:38
>>1
その前に預けられる荷物の大きさ、重さに決まりがあり
それを超えるとお金がかかる、ということをご存じかい?
日本国内はまあまあゆるいけど海外はかなりシビアなこと多いやで
とりあえずEUは機内持ち込み荷物の無料が義務づけられたから
よけいに大きさに厳しくなりそう+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 21:48:12
>>1 使わない時に場所を取るからマトリョーシカになる様に、同じやつのワンサイズ上を買う。私はSとMをセット購入。もう海外には行かないし、せいぜい3泊4日。お土産は折り畳みのボストンバッグor宅急便で自宅に配送も組み合わせる。5泊以上がデフォならLだね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する