ガールズちゃんねる

暑さが真剣にやばい

3465コメント2025/07/26(土) 09:38

3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 18:55:28  [通報]

    >>3
    氷🧊も
    返信

    +402

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 19:03:07  [通報]

    >>3
    麦茶はもう数年前にやめたよ・・・
    水オンリーよ。
    返信

    +293

    -22

  • 140. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:51  [通報]

    >>3
    作るの大変だからペットボトル箱買いしてるわ
    返信

    +254

    -7

  • 296. 匿名 2025/07/23(水) 20:00:15  [通報]

    >>3
    わかる。
    私が飲みまくるので追いつかないと言われてる汗
    返信

    +31

    -3

  • 320. 匿名 2025/07/23(水) 20:10:08  [通報]

    >>3
    ウォーターサーバーで麦茶とか出ないかな…
    返信

    +77

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/23(水) 20:14:25  [通報]

    >>3
    宇部商の藤田君、準決勝も頑張れよ
    返信

    +10

    -8

  • 519. 匿名 2025/07/23(水) 21:03:03  [通報]

    >>3
    氷と麦茶をまだ作ってる家庭があるのか‥
    返信

    +8

    -51

  • 524. 匿名 2025/07/23(水) 21:04:14  [通報]

    >>3
    何故誰も手伝ってくれないのか…自動で増えてるとウチの家族は思ってる
    返信

    +188

    -2

  • 533. 匿名 2025/07/23(水) 21:07:30  [通報]

    >>3
    うちは赤シソジュース派!
    準備が大変だけど一度作れば飲む時は薄めるから結構もつ
    返信

    +12

    -18

  • 668. 匿名 2025/07/23(水) 21:55:53  [通報]

    >>3
    朝作った麦茶に今水を足した。当日と次の日なら行ける!
    返信

    +46

    -0

  • 789. 匿名 2025/07/23(水) 22:50:00  [通報]

    >>3
    正規の分量で作ってます?
    どうせみんな気付かないから薄めに作るし継ぎ足したりしてます
    返信

    +55

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/23(水) 22:50:54  [通報]

    >>3
    水分採らないとなんだけど、暑すぎてもう体力が限界すぎて水分とることも忘れてる
    返信

    +16

    -0

  • 912. 匿名 2025/07/23(水) 23:43:09  [通報]

    あのちゃんもエアコン付けない派だったね
    グラドルもタレント女子もエアコンつけない子多いよ お肌も綺麗になるしね 肌がすっべすべになる

    エアコン付けない芸能人
    B'zの稲葉さん 
    杏「クーラーがありません」
    高橋メアリージュン(モデル・女優)
    清春(ロックミュージシャン)
    本仮屋ユイカ(女優)「例年はほとんどエアコンを使わず夏を過ごす」と語る
    あのちゃん(タレント・元アイドル)
    • 概要:2024年7月のテレビ番組で「家ではクーラーをつけない」と発言。「体調が悪くなる」「扇風機で空気を循環、氷を食べて暑さをしのぐ」と紹介されている。

    氷川きよし(演歌歌手)

    統計データでは、夏場にエアコンを使わない人が「3人に1人」存在
    >>1 >>2 >>3 >>4 >>5
    エアコン(冷房)を長時間使用して生活していることで女性の身体に起こり得るデメリット

    【1. 生殖・ホルモン系への悪影響】
    • 冷えによる子宮機能の低下:骨盤内血流が悪化し、子宮・卵巣の働きが鈍る
    • 不妊リスクの上昇:慢性的な冷えは排卵障害や着床不全の要因に
    • 月経不順の誘発:自律神経の乱れがホルモンバランスに影響
    • 流産リスクの増加:妊娠初期に身体を冷やすと血流不足を起こしやすい
    • 生理痛の悪化:骨盤内の冷えにより子宮の収縮が過剰になる
    • 子宮内膜症・卵巣嚢腫のリスク:血行不良が慢性的に起こると排出されるはずの経血が体内に滞留
    • ホルモン分泌の乱れ:特に冷房による寒暖差で視床下部が混乱しやすい
    • 更年期症状の悪化:冷えと温度差がホットフラッシュや不定愁訴を誘発

    【2. 美容面への悪影響】
    • 肌の乾燥:エアコンの風は湿度を下げ、角質層の水分を奪う
    • 肌のくすみ:血流が悪くなることで顔色が悪くなる
    • 毛穴の開き・皮脂の過剰分泌:乾燥と冷えで皮脂分泌が乱れやすくなる
    • ターンオーバーの乱れ:冷えによって代謝が落ち、肌再生が遅れる
    • 肌艶の喪失:内臓の冷えが肌表面にも影響、透明感が失われる
    • むくみ・たるみ:リンパの流れが滞ることで老廃物が排出されにくくなる
    • セルライトの増加:冷えが脂肪組織の代謝を鈍らせて凸凹が生じやすい

    【3. 体温調整機能の低下】
    • 汗をかけない体質になる:常に快適な環境にいると発汗機能が低下
    • 体内毒素が排出されにくくなる:汗とともに出る老廃物が滞留
    • 基礎代謝の低下:体温が下がることで消費エネルギーが減る
    • 太りやすくなる:脂肪が燃えにくくなり冷え性体質へ
    • 自律神経失調:寒暖差ストレスが交感・副交感の切り替えを狂わせる

    【4. 精神・自律神経への影響】
    • 眠りが浅くなる:冷気で身体が緊張し、深部体温が下がりすぎる
    • イライラ・落ち込み:冷えとホルモン乱れのダブルパンチ
    • 慢性的な倦怠感:自律神経が乱れると疲れやすくなる
    • ストレス耐性の低下:気温差の刺激で脳が疲弊しやすい
    返信

    +0

    -95

  • 996. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:30  [通報]

    >>69
    >>3
    以前はヤカンで沸かして麦茶作ってたけど
    今年は水道水飲んでるwww
    まぁ一人暮らしだしいいや
    返信

    +98

    -4

  • 997. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:23  [通報]

    >>3
    我が家は水出し麦茶を4l分冷蔵庫に常備の5人家族。
    返信

    +10

    -0

  • 1169. 匿名 2025/07/24(木) 07:24:11  [通報]

    >>3
    暑すぎて作る時お湯沸かす時暑すぎ
    返信

    +2

    -1

  • 1216. 匿名 2025/07/24(木) 08:04:45  [通報]

    >>3
    4人家族で1.8リットルを3本常に冷蔵庫入れて常にローテーションしているけど足りないよ‥4本でローテしたいけどそんな隙間は冷蔵庫にない。。
    返信

    +6

    -1

  • 1748. 匿名 2025/07/24(木) 12:33:35  [通報]

    >>3
    容器を食洗機対応のやつに変えてストレスなくなった。
    1リットルのやつ4本を順番に使い回してる。
    返信

    +6

    -1

  • 1906. 匿名 2025/07/24(木) 13:27:04  [通報]

    >>3
    水のペットボトル箱買いとウォーターサーバーどっちがいいのかずっと迷ってる
    返信

    +0

    -1

  • 1952. 匿名 2025/07/24(木) 13:38:23  [通報]

    >>3
    ほんとに!みんな同じこと思ってたんだ…
    返信

    +4

    -0

  • 1966. 匿名 2025/07/24(木) 13:41:07  [通報]

    >>3
    麦茶ってすぐ口が乾くから水を飲むようにした
    返信

    +1

    -4

関連キーワード