ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/07/22(火) 20:23:58 

    嫌なことあっても寝たら忘れる。引きずらない。

    これが1番最強な気がする羨ましい。

    +154

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/22(火) 20:29:15 

    >>8
    そういうタイプだと思ってたけどあまりにもツイてないので心折れそう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/22(火) 20:53:36 

    >>8
    羨ましいよね!
    嫌なこととかショックなことがあると、そもそも眠れないんだよな…。
    でも友達はメンタルダメージくらうと睡眠に逃げるように勝手にスイッチ入るっていうから(しんどくて起きてられないらしい)、性格なのか体質なのかどっちなんだろうと思う。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/22(火) 21:02:40 

    >>8
    寝たら嫌な事を忘れるタイプだけどテスト勉強も忘れるよ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 21:32:26 

    >>8
    知ってる人がコレなんだけど何回も詐欺にあってるよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 21:36:19 

    >>8
    忘れないけど朝起きたらどうでも良くなってて開き直りに近くなる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/22(火) 21:52:37 

    >>8
    友達寝たらどころか家帰ったら仕事の嫌なこと忘れるらしい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/23(水) 02:19:42 

    >>8
    私はわりとそう
    日々リセットされちゃうから嫌いな人ってほぼいない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/23(水) 06:50:58 

    >>8
    ガルちゃんにいたけど
    会社出たら、どんなに嫌なことあっても出た瞬間切り替えられるって言い切った人。
    めちゃくちゃ羨ましい…嫌なことや辛いことあったら、無意識に自動的に脳内再生されるの止めたいんだけど、どんなに止めたくてもリピートされて、落ち込むの本当になんとかしたい。一刻も早く忘れて、頭から切り離したいのに…

    +2

    -0

関連キーワード