-
8. 匿名 2025/07/21(月) 17:47:46 [通報]
高いけど代々木上原〜代々木八幡あたりの雰囲気すき
生まれ変わったら住みたいといつも思う+166
-10
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 17:51:20 [通報]
>>8返信
各国の大使公邸があるね
穏やかで静かです+52
-3
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 18:00:59 [通報]
>>8返信
代々木上原の鬼の坂からの八幡の開かずの踏切なイメージ+23
-1
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 18:21:06 [通報]
>>8返信
そんな
生まれ変わる前に現世で実行しようよ+28
-1
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 18:33:25 [通報]
>>8返信
条件キツくせず笹塚あたりなら代々木上原から15分くらいだし、高くない物件あるけどね
そんな高級な街じゃないし+23
-0
-
183. 匿名 2025/07/21(月) 19:01:03 [通報]
>>8返信
坂多いし陸の孤島だけどね+9
-2
-
185. 匿名 2025/07/21(月) 19:04:12 [通報]
>>8返信
生まれ変わらなくても住めない?でかい家建てずとも賃貸とかないのかな?+10
-0
-
215. 匿名 2025/07/21(月) 19:41:57 [通報]
>>8返信
代々木八幡に住んでるけどそんなに落ち着いてるかな?
映え目当てのオシャレカフェ探してる若い子達がたくさんいて、人が多い
少し足を伸ばして東北沢とか駒場のほうがのんびりしてるかも
そして坂がめちゃくちゃ多くて生活は大変です+37
-0
-
365. 匿名 2025/07/22(火) 10:21:02 [通報]
>>8返信
代々木上原いいですよね。「うちは金持ちですよ!」「オレ成功したんだぜ!」みたいなギラギラした感じない、趣味のいいお家が並んでて。何やったらこんな素敵な所に住めるのかな〜と思いながら、小田急の車内から眺めるのみ…+15
-1
-
399. 匿名 2025/07/22(火) 13:26:12 [通報]
>>8返信
私代々木上原に住んでるのって静かにアピールしてくる人が代々木上原って感じ
ややお金がある層が住んでる+4
-1
-
423. 匿名 2025/07/22(火) 15:22:00 [通報]
>>8返信
代々木上原=イスラム教の教会(モスク)のイメージが強いから私は避けたいエリアです+3
-0
-
430. 匿名 2025/07/22(火) 15:30:29 [通報]
>>8返信
今住めばいいのに 日本に生まれ変わるわけでもないし、生まれ変わったころには中国人だらけになっているかもしれないし+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する