ガールズちゃんねる

結局出かけないのが一番の節約?

227コメント2025/08/04(月) 23:50

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 16:22:17 

    家にずっとこもっています
    寝るかガルちゃんしてるかです
    出かけると暑いしお金を使ってしまうのでエアコン等の光熱費はかかりますが家にこもるのが一番の節約かなって思っています

    +673

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 16:26:23 

    >>1
    むしろ外に出てお店で半日過ごした方がお得な時があります。
    エアコン、トイレ使い放題(フードコートなどで座るだけ)

    +6

    -39

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 16:27:07 

    >>1
    でさ~ね~

    +5

    -6

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 16:35:02 

    >>1
    彼氏がアウトドア
    私はインドア
    旅行が嫌いなのに何万もかけて付き合わされる
    まじ鬱

    +36

    -3

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 16:35:14 

    >>1
    張り切って海やプールに行っても、暑すぎ混みすぎで、水はぬるいし芋洗い状態、スライダーも長蛇の列。
    更衣室も人が多すぎて、帰る頃には汗びっしょり…。何しに来たんだか…って気持ちになる。

    +70

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 16:35:42 

    >>1
    ネットショッピングしてたら節約にならない

    +28

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 16:36:17 

    >>1
    俺はケチじゃねえ
    楽しいから節約やってんだ

    +11

    -5

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 16:42:36 

    >>1
    おでかけってお金かかるよね
    子供いるから外には出るけど、三連休野球やってるから帰ってきたら疲れ切ってお昼寝してる
    お金かかるスポーツかも知れないけど
    ショッピングモールやプールなどのおでかけや外食に毎週連れてくより節約で健康的な気もする
    どこも混んでるし

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:41 

    >>1
    当然よ、風がある日はエアコン無しで過ごしてるし

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/21(月) 16:46:55 

    >>1
    三連休、一歩も外出なかったー(*´∇`)
    エアコンはずっとつけてたけど、ガソリン代も買い物代も外食代もかけてないからいいよね?

    その代わり、地方都市の中層階マンション住みなので、ベランダで遠くの山々を一日中眺めたり、アイス食べたり、プランターに水やったり、のーんびり過ごした。

    今日はずっとあつ森で泳いだり虫捕まえたり魚釣りしてた。

    三連休を見越して買い物も済ませてご飯も作っておいたから、本当にのんびりできた。
    思いっきりグータラできた良い三連休だった。

    引きこもり最高!!
    明日からまた仕事頑張れるぞ。

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/21(月) 16:51:04 

    >>1
    若い時にたくさん旅行したしあらゆる商業施設に行ったよ
    ライブもフェスも行ったからもう40歳になる今は家でゆっくりが1番好き

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/21(月) 16:54:31 

    >>1
    その通りだと思います!
    買い物も行くと余計な物買っちゃうから、出来るだけ家にある物で食いつなぐのが節約になると思う

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/21(月) 16:56:19 

    >>1
    スーパーいくとついついお菓子やアイス買ってしまうし
    ショッピングモール行くと絶対にフードコート行くし
    外出してお金を使わないということが出来ない…

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/21(月) 16:57:05 

    >>1
    節約にはなるんだけど、メンタルがやばくなってこないですか?
    私は去年の夏は転職したばかりなのに長時間の在宅勤務、夏休みも力尽きて6月から9月までずっと家から出てなかったら、本当にメンタルおかしくなって、職場の人の前で泣いてしまったりするようになりました。
    当時は朝5:30-22:30までを4日連続とかで、ご飯も食べる時間もなく風呂に入る時間もなく、頭おかしくなりました。

    +11

    -4

  • 121. 匿名 2025/07/21(月) 17:01:24 

    >>1
    暑すぎて外に出られなくて、あ~時間を無駄にしてるなあって思うけど、
    ここで無理して外出しても、その後何日か頭痛や倦怠感で寝込むから同じ事かな…と思ってる

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/21(月) 17:17:26 

    >>1
    そう思って最近ずっと引きこもってる。
    休日に外に出ると、せっかく来たんだから何か買わなきゃってなってスイーツやらなんやら買ってしまう。

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/21(月) 17:33:27 

    >>1
    お出かけは涼しくなってからで良い。暑い間は家で完結する趣味で過ごす予定。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/21(月) 18:01:12 

    >>1
    父親の兄弟が大ケチで一家で大ケチ
    家からほとんど出ない。質素な生活。出ない買わない
    あるもので過ごす。食費は畑で作った野菜を天ぷらにして食べる。お金がかかるから子供は一人っ子にしたらしい。
    結果1億ためた。

    うちの父は真逆。出たがり、ある金みんな使っちゃう
    飲み食い大好き、見た目派手。
    結果、何も残らずその日暮らし。

    私は父親の兄弟の方を理想としている。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/21(月) 18:17:32 

    >>1
    でかけると絶対お金つかっちゃうもんねー
    理想は引きこもりなんだけど…家にいれないタイプ…アマプラ見たりスマホ見たり読書したり。楽しいけど飽きる。で、太るし。だから休日でも半日は必ずでかけるかも。でも今日は昼前に帰ってきて家で昼ご飯食べた!フードコートの誘惑に買ったぞw

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/21(月) 22:16:38 

    >>1
    そうとも言い切れない。エアコンや飲み物食べ物。疲れるけども外で涼しいとこが一番安上がりだとも思う、無駄遣いしない前提でね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/22(火) 07:39:17 

    >>1
    図書館、ネカフェやカラオケのフリープランどうだろう

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/22(火) 12:40:05 

    >>1
    主婦として、外で働かず家でのんびりしてるのが一番節約になるよ
    ストレス溜まらないから変な散財もしないし
    あとはSNSやらないのもポイント
    変な見栄張っての消費がなくなる

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/22(火) 13:42:24 

    >>1
    そうだと思う!
    私出かける時もエアコンつけてるけどみんな消してるの?
    一日中エアコンしてないと常温で保存できるものでも暑くなりすぎると腐りそう

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/22(火) 16:07:37 

    >>1
    お金は何よりも大事なんだとわかり
    外出は最低限しない。もともと外出嫌いだったから大丈夫。あとは消費税0になったら買い物するw

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/08/04(月) 23:50:19 

    >>1
    エアコン代よりも外出先で熱中症で倒れて病院に運ばれてしまった場合の方が医療費高くなるしね

    +0

    -0

関連キーワード