-
38. 匿名 2025/07/21(月) 14:05:55 [通報]
>>33
下記、これら全て公明党議員室を辞めてからされています。
自転車ブレーキワイヤーの切断で目元の怪我
(2019年、2020年5月、2021年)
自転車タイヤのパンクのいたずら
(2015年~2025年6月)
近所の仲たがいをさせるような悪口
(2016年~2024年)
郵便物の盗難 (2016年~2024年)
地域猫の残酷な殺害 (2016年頃、2023年)
ガス栓を抜かれる
その他、沢山嫌がらせをされていますが精神的に辛く書くことができません。猫の殺害、自転車ブレーキワイヤー等は他人を巻き込む危険があるので対応、対策をお願いしたいです。パンクは余りにも回数が多く修理費がかさむため自分で修理もしていますが安全面で心配です。実際、自転車のブレーキワイヤー切断による怪我も一度しているので至急お願い致します。
不動産関係のトラブルも多く実在する弁護士さんの名前で都市再生機構というところから今年5月20日に「5月21日までに75万支払ってください。」という封書が届きました。都市再生機構というところには心当たりがなく振り込め詐欺の封書だと思います。警察に相談し、ほっといていいとのことなので放置していますが不安です。公明党とは関係があるか分かりませんが気味悪く思いました。
このようなことが10年近く続いていて体調面でも黄疸やめまいの症状があり、精神的にも辛く行政相談所などに歩いて行くことも出来ず、こちらで相談することにしました。
道議会では下記のようなことがありました。
灰皿のたばこの吸い殻を目の前に出され「これ吸いな」と言われる。
仕事のことを聞いても無視される、「あ?」と返される。
沸騰したポットのお湯を掛けられそうになる。
停電のお知らせなど必要な情報を教えてもらえない。
などがありました。2時間近く2人の方に囲まれ、叱責されたこともありました。パワハラ相談員がいなかったためあまり相談できず困りました。
その時に呉の事件を聞いたので面接時や採用時に伝えてほしかったです。
また、求人票に『各会派のお茶出しなど』ではなく『公明党議員室での雑務』と記載してほしかったです。
これらのことを嘆願書で提出したいのですが書き方が分かりません、嘆願書を書いたことがある方、教えてください。+3
-26
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する