-
264. 匿名 2025/07/22(火) 16:16:46 [通報]
>>239
お子さんの月齢にもよるけど、しらすとか出てるということはまだかなり小さいですかね?それだけ食べれてれば十分だと思うけど。
うちは、魚の追加は、保健師さんから刺身の柵を使うといいよと言われまして。
骨取ってあるし。
しらす後、親の私らは刺し身で。子どもには湯がいて、白身からスタートして徐々に色ありの魚にしていきました。
あとは卵黄から少しずつ卵も。
ゆで卵の卵黄1/4くらいからスタートなんで、一時期は潰し卵のサラダばかり親の私たち食べてましたね。
肉も鶏ひき肉からスタートして。
レバーなんかも、潰して少しずつ何かに混ぜてました。
レバープリン作ったことあったな⋯+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する