-
198. 匿名 2025/07/20(日) 23:56:28 [通報]
>>195
綱吉の時代に行われた代官の大量処分では、「年貢をまけてやったわーガハハ」がしたいためとかじゃなく、単純に天災で凶作になったから、幕府に断りを入れて年貢を減らしたとか、新田開発をするために地元商人に協力を頼んだとか、現代から見ると普通に善政だった場合でも、処分されたケースがある
地元密着型で自分で考える代官を減らし、幕府の指示であれば理不尽であっても従う代官を増やすのが狙い+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する