ガールズちゃんねる

江戸時代について知っていること

283コメント2025/07/23(水) 07:09

  • 134. 匿名 2025/07/20(日) 22:50:33  [通報]

    >>124
    長屋のおかみさんや魚売りのお兄さんも数学がよく出来て毎日パズルのように解いてたらしいね
    週一回お寺に数学の難問が掲げられて、町中で庶民が集まってああでもない、こうでもないって知恵をしぼっていた記録が残ってるよ
    楽しそうだし文化的に豊かで羨ましい

    +36

    -1

134. 匿名 さんに返信する

134. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード