-
4. 匿名 2025/07/20(日) 12:59:15
家賃が安いと民度が低くなる。+198
-6
-
31. 匿名 2025/07/20(日) 13:07:06
>>4
高いところにも変な人居るよ。
高いマンションに住んでる人がいってたもんね。
きつい人ばかりで争いが絶えないらしい。
+42
-4
-
45. 匿名 2025/07/20(日) 13:13:13
>>4
都内だけど、高いけど中韓の家庭が増えて来月、転居する。
臭いが独特で無理
+42
-1
-
46. 匿名 2025/07/20(日) 13:14:36
>>4
今は高いところにもチャイナがいるからなぁ+22
-1
-
52. 匿名 2025/07/20(日) 13:23:16
>>4
もちろんそうだけど、高い所も安心できないのが悲しい
なぜかお金持ってる中国人や家賃折半してルームシェアしてるバカうるさい大学生とか…
+9
-1
-
60. 匿名 2025/07/20(日) 13:33:00
>>4
昔住んでた住宅に有名なおばさんいた
生活保護受けて家族で住んでたんだけど、ペット禁止なのに野良猫飼い始めたり、共用のゴミ箱破壊したり、エレベーターに放尿したり散々なおばさんだった
タクシー運転手もなぜかおばさんのこと知ってて、救急車をタクシー代わりによく呼んでたらしい+7
-0
-
66. 匿名 2025/07/20(日) 13:41:53
>>4
築10年を過ぎると、販売価格の低下に伴って新築時とは違う層の人が入って来るから雰囲気は変わるよ。
うちのマンションの場合は、新築時は子育てが終り一軒家を売却して入居したような世代が多くて穏やかだったんだけど、高齢になり施設入居等でポツポツと出て行く人が増えた。
新築当時は秩序があったのが、だんだんと挨拶をしない人やゴミ捨てルールを守らない人が増えてたんだよね。いつの間にか中国人も何世帯かいます。+22
-1
-
69. 匿名 2025/07/20(日) 13:46:41
>>4
億超えの分譲マンションの管理人してるけど、あるお部屋がうるさすぎて数え切れない回数、警察に通報されてる。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する