ガールズちゃんねる

イオンラウンジってどうですか?

199コメント2025/07/21(月) 00:16

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 22:42:02 

    買い物に疲れた時に休憩できるっていいな〜と興味あります。

    実際に利用されている皆さま、実際のところどんな感じなんでしょうか?
    ゴールドカードをお持ちでしょうか株主さんでしょうか?

    その他なんでも、教えていただけるとありがたいです!

    +27

    -17

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:22  [通報]

    >>1
    ラウンジと言うほどでもないけど無料で休憩できて良い
    返信

    +93

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 22:44:59  [通報]

    >>1
    イオンカードで年間100万のお買い物か~

    イオンは野菜や肉、魚でお世話になってるけど100万は使ってないや
    返信

    +27

    -6

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:13  [通報]

    >>1
    夕方までしか使えない
    基本スマホから事前予約
    今は1日一回、おかわりできない
    時間制限30分とサービス低下
    私はゴールドカード持ってますが株主の時期のみしか使えない
    今は利確したのでゴールドカードもってるが使えないし別にもう使う気がない
    返信

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 22:54:25  [通報]

    >>1
    会員本人の予約が必要で30分制限があるって⋯
    普通のフードコートのほうが予約いらない分使いやすくない?
    返信

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:27  [通報]

    >>1
    株主です。
    近くに大きなモールがあるといいかもね。
    私は幕張新都心が近いけど広くていいよ。
    コロナの時は予防接種会場になっちゃって使えなかった。
    返信

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 22:59:16  [通報]

    >>1
    行かない 利用したことない
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 23:19:49  [通報]

    >>1
    12、3年ぐらい前までは予約無しで入れてドリンクやお菓子も豊富だったからラウンジがあるイオンに行く時は利用してたけど
    今は予約制だし時間も制限されてて特別感はないし
    客層も悪くなったから全く利用してない
    返信

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:40  [通報]

    >>1
    ゴールドカードなのに何も利用した事ないや💦
    昔に生活費の支払いをジャスコカードでやってて、ある年に海外旅行の費用もジャスコカードで支払ったらカードの更新でゴールドカードにアップグレードされてきたよ。
    返信

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 23:40:11  [通報]

    >>1
    いちいち予約しないとダメだっけ?もう面倒
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 23:49:35  [通報]

    >>1
    年々人が増えて入場制限で待ち時間長い上に飲み物食べ物がショボいから利用しなくなったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 00:05:31  [通報]

    >>1
    こんなにいい家具じゃないよ
    コンビニのイートインみたいなのが会議室にあるといえば分かりやすいかな
    他のラウンジと比較すると制約が多いからフードコートのほうが使える
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/20(日) 10:30:22  [通報]

    >>1
    田舎住まいだけどめちゃくちゃ混んでる。いつでも混んでる笑
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/20(日) 11:28:55  [通報]

    >>1
    株を100株以上だったかのオーナーズカード、又は、ゴールドカードの中でも年間100万円以上の人のみに、イオンラウンジが使えるナンバーが送られてくる

    コロナで一時閉鎖してから、今は、しょぼい
    入れるのは二人だけだし、机もなくみんな前を向かされて座る
    イオンの小さなお菓子も無くなった
    出るのは、コーヒー1パイのみとか、ペットボトル
    月8回だけの回数制限アリで、予約が必要になった、不便すぎる
    来てほしくないんだろうね
    予約して、時間制限30分で、追い立てられるように出される
    以前子どもと旦那をラウンジにおいて、買い物を楽しんでいたけれど、これなら、もう無理にイオンカードに集約してお金を使ったりする価値はないと、周りも言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/20(日) 19:19:50  [通報]

    >>1
    憧れのラウンジ!!
    株主だけど、近所のイオンにラウンジ無いんです(笑)

    あぁ、一度は行ってみたい。。。w
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/20(日) 22:02:24  [通報]

    >>1
    ゴールドだけど、コロナ明けから予約制になったから全く行かなくなった。
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/20(日) 22:34:23  [通報]

    >>1
    株主
    前は使いやすかったけど、今は予約制ですぐに予約埋まっちゃう
    前はお茶もシュースも飲めたけど、今はペットボトル1人一本
    前はトップバリューのお菓子を少しくれて嬉しかったけど今は無し

    買い物途中にゆっくり休めてペットボトルもらえるのは嬉しいけど、前のほうが良かったなぁ
    返信

    +0

    -0

関連キーワード