-
1. 匿名 2025/07/19(土) 11:11:43
切手をコレクションしていましたが、もう使い切れないしいらないので処分しようかと考えています
切手なら額面より価値が落ちないので良いかと思っていたのですが、切手の買取に出すとしたら額面の何割かでしか買い取ってもらえないみたいです
メルカリは出品自体禁止されているしヤフオクにまとめて出そうかなと考えてますがそれでも損します
コレクションしても結局安く手放すことになるならコレクションなんかしなきゃよかったなという後悔と処分が面倒くさい気持ちになってます
コレクション品の処分ってどうしてますか?+15
-16
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 11:17:05 [通報]
>>1返信
ネットで価値を調べてからヤフオクやメルカリに出すのがいいよ。
質屋だと適正価格で買取してもらえないからね。+6
-6
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 11:17:50 [通報]
>>1返信
切手はゆうパックで使えるから送料に使おう。もしくは手数料を払えばレターパックなどになるのでまとめて交換し、それをメルカリに出すのはどう?+43
-0
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 11:18:55 [通報]
>>1返信
切手なら額面通りで支払いを認めてくれる店があるから探して買い物する
寄付する+3
-0
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:05 [通報]
>>1返信
処分するのが目的で儲かるのは二の次と思えばいくらで売っても納得いくよ
メルカリとかはそういう精神でやらないとできない+14
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:53 [通報]
>>1返信
ためしに最寄りの切手交換会に打診して参加してみたら?+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 11:28:56 [通報]
>>1返信
コレクション、私はヤフオクの直近の落札相場を見てから
手放すか、もうしばらく死蔵するか考えます。
そうは言っても終活すべき時はいずれ来るのですが。
切手ならば発行年やシリーズで分類できますよね?
全部まとめてではなく、分類してみて(既にコレクター
なら希少価値の高いものは分けて保管済みでしょうが)
ご自分にとってなるべく最後まで手元に置きたいもの、
惜しげなく処分できるもの、プライオリティが低いものは
手間をかけずに「即決価格付き」で高いものは「最低落札
価格付き」など差別化して出品されては?
+7
-0
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 11:30:46 [通報]
>>1返信
切手に限らず、コレクションなんて物は、コレクションしてる本人の自己満のためのものであり、他人から見たら無価値だということ。
コレクションとか趣味なんて物はそんなものです。
物自体に価値があるのではなく、物を集めている過程を楽しむものです。コレクションをしていた今まで楽しんだんでしょ。今、そのコレクションは役割を果たしたと言うだけのことです。+20
-0
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 11:32:52 [通報]
>>1返信
それは素敵なコレクションでは?
私はドールでもうこれどうしたら、箱入りもある始末
昔のリカちゃんとか需要あるんかしら+4
-0
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:07 [通報]
>>1返信
いやいや、そのうち切手が廃止になったら(バーコード読み取りとかで送れるし)「〇〇鑑定団」的なやつで高値で売れるんじゃない?
私だったら、よほど邪魔にならない量ならとっておく
まぁ主さんが死ぬ間際とかになるかもだけど...子孫への遺産にさ...笑+7
-1
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:31 [通報]
>>1返信
郵便局でハガキ代や定型外郵便、ゆうパックの送料に使おう+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:07 [通報]
>>1返信
コレクション切手専門のお店に鑑定に来てもらったけど結局郵便局に買い取ってもらうのが1番高くてよかったよ。+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:34 [通報]
>>1返信
自分の趣味で集めてて、その時は楽しかったんでしょ?
飽きて売るのは良いけど、額が安いって愚痴るはどうなの?って思うわ+13
-0
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 11:40:16 [通報]
>>1返信
メルカリって切手の出品駄目なんだ??
私、海外の切手や日本の大昔の切手を購入していて
コレクションしてるのだが、駄目だったの…!?
使用済みのものもあったり、未使用のものもある。+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 11:40:29 [通報]
>>1返信
楽しみを買ったと思って寄付したらいかがでしょうか?+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:49 [通報]
>>2返信
メルカリは出品自体禁止されていると書いてあるやろ!
プラス押してる人は>>1をちゃんと読め!+2
-3
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:37 [通報]
>>1返信
古物系扱ってるとこで見習いとして働いてたけど、残念ながら切手はいまや紙切れの価値しかないなと思う
郵便局で交換はできるが手数料ばかり高くて損をするし、交換できるものも限られているし。
一部の切手で
月に雁や赤猿、見返り美人、科学の絵のやつは額面以上の値はつくけど、業者を選ばなかったり無知だと買い叩かれるだけだから気をつけてね
それ以外は正直勝手として普通に使うか、思い切って処分するくらいがちょうどいいよ(不要であれば、ね)+4
-1
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 21:31:32 [通報]
>>1返信
郵便局でレターパックなどに交換してもらえる
手数料はいるけどね
料金が古い昔のハガキなんかもレターパックにしてもらった+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する